受験生 Q & A

史学科で文化人類学や民俗学は学べますか?

質問

貴学科のカリキュラムについてお伺いしたく、ご連絡差し上げます。
史学科では、日本史や世界史を中心とした学問分野のほかに、文化人類学や民俗学のような領域についても学ぶことは可能でしょうか。

回答

上智大学史学科のQ&Aへのご投稿をありがとうございます。

史学科のカリキュラムに関する質問ですね。上智の史学科で文化人類学や民俗学が学べるかということですが、文化人類学は史学科の正規の授業としてございます。民俗学そのものは授業としてはありませんが、北條勝貴先生(日本古代史)のように民俗学の手法を取り入れた先生がいますので、そのもとで学ぶことは可能です。

ただし、あくまで歴史学の学生向けの補助学問という位置付けです。文化人類学や民俗学を主として学びたい場合は、上智の他の学部や他大学を検討された方がいいでしょう。

では頑張ってください。

上へ戻る

新しい質問を投稿したい方へ