ENGLISH
上智大学
お問い合わせ
新着情報
学部案内
FGSでの学び
留学・国際交流
進路
受験生の皆様へ
FGSでの学び
特色
カリキュラム
専門分野と
パターン
希望進路別の
履修モデル
自主研究
FGS成績優秀賞
授業紹介
NEW!
FGSでの学び
特色
カリキュラム
専門分野と
パターン
希望進路別の
履修モデル
自主研究
FGS
成績優秀賞
授業紹介
HOME
FGSでの学び
授業紹介
授業紹介
FGSの学生は、普段どのような科目を履修し、どのようなことを学んでいるのでしょうか。教員からのコメントと、受講している学生からの声を紹介します。
※掲載内容は取材年度当時のものとなります。年度により開講科目・担当者・内容は異なりますので、各年度の開講科目情報は大学Webサイトの
シラバス(講義概要)検索
よりご確認ください。
SOCIETY AND POLITICS IN SOUTH ASIA
担当教員
:
AUGUSTINE Sali
カテゴリ
:
専門(300番シリーズ)
レポート日
:
2021/12/16
国際政治経済論(経済学的アプローチ)2
担当教員
:
下川雅嗣
カテゴリ
:
専門(300番シリーズ)
レポート日
:
2021/12/8
民主主義と紛争
ADVANCED STUDIES(DEMOCRACY AND CONFLICT)
担当教員
:
中内政貴 NAKAUCHI,Masataka
カテゴリ
:
特講(400シリーズ)
レポート日
:
2021/7/21
演習(グローバル市民社会論)1・2
担当教員
:
稲葉奈々子
カテゴリ
:
演習(400番シリーズ)
レポート日
:
2021/6/30
(特講)人の移動と在日コリアン
担当教員
:
権 香淑
カテゴリ
:
特講(400シリーズ)
レポート日
:
2020/01/07
東南アジアのイスラームと社会
担当教員
:
久志本裕子
カテゴリ
:
専門(300シリーズ)
レポート日
:
2019/06/19
国際教育開発論
担当教員
:
丸山英樹
カテゴリ
:
専門(300シリーズ)
レポート日
:
2019/7/9
東南アジア文化論B
担当教員
:
寺田勇文
カテゴリ
:
専門(300シリーズ)
レポート日
:
2018/12/13
アフリカ研究概論1
担当教員
:
戸田美佳子
カテゴリ
:
基礎(200シリーズ)
レポート日
:
2018/08/02
国際政治経済論(政治学的アプローチ1)
担当教員
:
鈴木一敏
カテゴリ
:
専門(300シリーズ)
レポート日
:
2018/07/30
演習(国連と紛争解決1・2)
担当教員
:
植木安弘
カテゴリ
:
応用(400シリーズ)
レポート日
:
2017/12/8
演習(国際協力論1・2)
担当教員
:
田中雅子
カテゴリ
:
応用(400シリーズ)
レポート日
:
2017/11/28
中東研究概説
担当教員
:
赤堀雅幸
カテゴリ
:
基礎(200シリーズ)
レポート日
:
2017/7/12
南アジアの宗教と思想1
担当教員
:
シリル・ヴェリヤト(Cyril VELIATH)
カテゴリ
:
専門(300シリーズ)
レポート日
:
2017/7/7
アメリカ研究
担当教員
:
前嶋和弘
カテゴリ
:
専門(300シリーズ)
レポート日
:
2016/7/26
フィールドワーク論
担当教員
:
福武慎太郎
カテゴリ
:
基礎(200シリーズ)
レポート日
:
2016/7/26
リンク
サイトポリシー
プライバシーポリシー
© SOPHIA UNIVERSITY, ALL RIGHTS RESERVED.
リンク
サイトポリシー
プライバシーポリシー
© SOPHIA UNIVERSITY, ALL RIGHTS RESERVED.
新着情報
学部案内
コンセプト
メッセージ
教員紹介
FGSでの学び
特色
カリキュラム
専門分野とパターン
希望進路別の履修モデル
自主研究
FGS成績優秀賞
授業紹介
留学・国際交流
進路
受験生の皆様へ
FGSで学ぶメリット
入学者選抜の概要
よくあるご質問
ENGLISH
上智大学
お問い合わせ