新着情報
- ワークショップ「今日の中東・北アフリカの食糧問題―チュニジア・レバノン・エジプトの事例より」を2023年2月10日(金)に開催いたします。
- SIAS Working Paper Series 41、42の『19世紀末から20世紀初頭のアル=アズハルにおけるイスラーム学習:アルマンジョン著『エジプトのムスリム諸大学における教育、教義及び生活』翻訳、解題(増補改訂版)』 、Comparative Study of Southeast Asian Kitabs (7): Islamic Books and Learning in Thailandを上智大学学術情報リポジトリにて公開しました。
- ハイフレックス・セミナー「Interreligious Critical Discussions Toward Coexistence - An Initiative by Nahdlatul Ulama of Indonesia 共存に向けた宗教間の批判的ディスカッション:インドネシアのNahdlatul Ulamaによるイニシアティブ」を2022年12月7日(水)に開催いたします。
- ウズベキスタン民族誌映画上映会『交霊とイスラーム:バフシの伝えるユーラシアの遺習』を後援します(2022年12月25日(日))(本リンクから外部サイトに直接アクセスします)。
- オンライン・シンポジウム「スーフィズムにみる音と身体の技法」のウェビナー接続情報を参加登録者にメールで送信しました。ご確認ください。
- オンライン・シンポジウム「スーフィズムにみる音と身体の技法」はZoomウェビナーにより開催することになりました。あらかじめクライアントアプリを端末にインストールするようお願い申し上げます、
- オンライン・シンポジウム「スーフィズムにみる音と身体の技法」を、京都大学イスラーム地域研究センターとの共催により2022年11月12日(土)に開催いたします(Sophia Open Research Weeks 2022企画)
- 映画『モロッコ、彼女たちの朝』上映会を、アジア文化研究所、イスラーム・ジェンダー学科研[JSPS科研 JP20H00085]との共催により2022年11月22日(火)に開催いたします(Sophia Open Research Weeks 2022企画)。
- 上智大学研究機構は、2023年度のPD・RAを公募いたします。詳しい公募情報や書類は、ソフィア掲示板とLoyola掲示板でご確認下さい。学外の方は弊研究所までご連絡ください。書類提出締切は2022年9月21日(水)17:00です。
- SIAS Working Paper Series 36の『多元化する台湾のムスリム・コミュニティ』を上智大学学術情報リポジトリにて公開しました。どなたでも閲覧・ダウンロード可能です。