上智大学イスラーム研究センターは、本学のイスラーム研究の蓄積を活かし、さらに発展させるために2006年度に設立されました。学内ではアジア文化研究所、総合グローバル学部、大学院地域研究専攻の教育研究活動などと連携し、また学外の教育研究機関とも協働し、グローバルな活動を展開しています。詳しくはこちら
調査・研究
成果公開
新着情報
- <人類学・歴史学班>SIAS/KIAS-CNRS Joint Seminarを開催しました(2021年2月19日(金) オンラインミーティング)
- <人類学・歴史学班>SIAS/KIAS-CNRS Joint Seminarを開催しました(2021年2月5日(金) オンラインミーティング)
- <上智大学イスラーム研究センター・アジア文化研究所共催>公開セミナー「メッカ巡礼に関する中東研究セミナー」のご案内(2021年2月26日(金) オンラインミーティング、上智大学)
- <社会経済学班>中東農村の公共空間に関する読書会のご案内(2021年2月22日(月) オンラインミーティング)
- <上智大学研究機構イスラーム研究センター主催>連続講演会「イスラームおよびキリスト教における崇敬の人類学:一神教の聖者たち、聖人たち」見逃し配信のお知らせ(2021年2月1日~21日、オンデマンド動画公開)
- <人類学・歴史学班>「スーフィズム・聖者信仰研究会」を開催しました(2021年1月18日(月) オンラインミーティング)
- <人類学・歴史学班>「スーフィズム・聖者信仰研究会」を開催しました(2021年1月11日(月) オンラインミーティング)
- <若手共同研究事業>「中東における旅行・観光の歴史的展開と現代の諸相」第8回研究会のお知らせ(2021年1月9日(土)オンラインミーティング)
- <上智大学研究機構イスラーム研究センター主催>連続講演会「イスラームおよびキリスト教における崇敬の人類学:一神教の聖者たち、聖人たち」のお知らせ(2020年11月16日(月)~12月21日(月)、オンデマンド動画公開)
- チュニジア大使講演会「チュニジアの民主化:革命から10年を経て」開催のお知らせ(2020年12月18日(金)オンライン)
- <上智大学水稀少社会情報研究センター主催・イスラーム研究センター共催>公開セミナー「エジプトと南アジアにおける持続可能な発展と水」のお知らせ(2020年11月20日(金) オンラインミーティング、上智大学 Sophia Open Research Weeks 2020連携)
- <若手共同研究事業>「中東における旅行・観光の歴史的展開と現代の諸相」第7回研究会のお知らせ(2020年11月14日(土)オンラインミーティング)
- <社会経済学班>「中東イスラーム圏における社会的弱者の権利を考える」研究会のお知らせ(2020年10月31日(土) オンラインミーティング)
- <人類学・歴史学班>「スーフィズム・聖者信仰研究会」を開催しました(2020年10月31日(土) オンラインミーティング)
- <若手共同研究事業>「中東における旅行・観光の歴史的展開と現代の諸相」第6回研究会のお知らせ(2020年10月25日(日)オンラインミーティング)
- <社会経済学班>公共空間研究会「エジプト・サッカラ村の空間構造と生活」のお知らせ(2020年10月21日(水) オンラインミーティング)
- <若手共同研究事業>「中東における旅行・観光の歴史的展開と現代の諸相」第5回研究会のお知らせ(2020年9月25日(金)オンラインミーティング)
- 上智大学研究機構イスラーム研究センター(SIAS)・フランス経済・法・社会研究および文献収集センター(CEDEJ) ・学術振興会(JSPS)カイロ研究連絡センター主催による国際ワークショップ「中東における公共空間、公共圏、そして公共性」(2020年3月8日~9日、カイロ)の報告書2を掲載しました。
- <若手共同研究事業>「中東における旅行・観光の歴史的展開と現代の諸相」第4回研究会のお知らせ(2020年7月11日(土)オンラインミーティング)
- 上智大学研究機構イスラーム研究センター(SIAS)・フランス経済・法・社会研究および文献収集センター(CEDEJ) ・学術振興会(JSPS)カイロ研究連絡センター主催による国際ワークショップ「中東における公共空間、公共圏、そして公共性」(2020年3月8日~9日、カイロ)の報告書1を掲載しました。
- 上智大学研究機構イスラーム研究センター(SIAS)・フランス経済・法・社会研究および文献収集センター(CEDEJ) ・学術振興会(JSPS)カイロ研究連絡センター主催による国際ワークショップ「中東における公共空間、公共圏、そして公共性」のプログラム情報のお知らせ(2020年3月8日~9日、カイロ)
- <政治社会学班>NIHU現代中東研究・上智拠点・政治社会学第4回研究会のお知らせ(ロンドン大学Dr. Fauzia Ahmadをお迎えして)(2020年2月21日(金)上智大学)
- 【15日 10時半最新情報掲載】NIHU現代中東地域研究二拠点(国立民族博物館・上智大学イスラーム研究センター)主催による特別講演・パネルディスカッション「ポスト・オリエンタリズムの論客と迫るアメリカ・イラン関係」のお知らせ(2020年2月16日(月)上智大学)
- <センター協力企画>2019年度 サーラー公開セミナー「南アジアにおけるジェンダー暴力と女性の自立支援~消費社会化・グローバル化の中で~」のお知らせ(2020年3月3日(火) 神奈川韓国会館)
- <若手共同研究事業>「中東における旅行・観光の歴史的展開と現代の諸相」第3回研究会のお知らせ(2020年2月15日(土)名古屋大学)
- <若手共同研究事業>「中東における旅行・観光の歴史的展開と現代の諸相」第2回研究会のお知らせ(2020年1月27日(月)上智大学)