留学生BLOG ドイツ語圏に来たぞ!

  • 自分色の留学

    2017/03/14  藤岡優美
    こんにちは!ドイツ語学科2年の藤岡優美です。私はノルトライン=ヴェストファーレン州のデュースブルクという街に約半年間滞在していました。明後日はついに帰国。このような機会をいただき、6ヶ月間を振り返りながら今このブログを書 <続きを読む>
  • パーダ―ボルンでの6か月

    2017/03/05  三竿佑莉
    こんちには!ドイツ語学科2年の三竿佑莉です。私は、2月までパーダ―ボルン大学で在外履修として勉強し、三月から半年間ハイデルベルク大学で交換留学をしています。引っ越しと在外履修テスト準備でしっちゃかめっちゃかなここ最近です <続きを読む>
  • 可能性が「有る」こと

    2017/02/18  小野滉介
    こんにちは!ドイツ語学科2年の小野滉介です。僕は現在、在外履修で南ドイツのハイデルベルク大学に留学しています。今回このブログを執筆させて頂くにあたり、街並みと大学の紹介、そして半年間の留学経験から自分なりに考えたことを話 <続きを読む>
  • ステレオタイプ

    2017/02/13  桑名栞
    皆さん始めまして。ドイツ語学科2年の桑名栞と申します。私は今、ドイツ南西部のバーデン=ヴュッテンベルグ州にあるテュービンゲンという街に滞在中です。半年間の留学生活も残り1か月を切り、嬉しいような寂しいような不思議な気持ち <続きを読む>
  • 挑戦する気持ち

    2017/01/29  山口兼人
    みなさんはじめまして、外国語学部ドイツ語学科2年の山口兼人(やまぐちけんと)です。僕は今ドイツのニュルンベルクに半年間の留学をしています。そして今、半年間の留学も日本に帰るまで残すところ1ヶ月となりました。これから僕の留 <続きを読む>
  • ベルリンで刺激的な生活を!

    2017/01/16  宮嶋雅子
    Hallo!ドイツの首都ベルリンの、Freie Universität Berlin(ベルリン自由大学)に留学中の宮嶋雅子です。 今、みなさんがベルリンと聞いてまず頭に浮かぶのは、おそらく先日起きたテロのことでしょう。そ <続きを読む>
  • JaとNeinの世界

    2017/01/03  髙德昌吾
    Moin Moin!!こんにちは。上智大学外国語学部ドイツ語学科2年の髙德昌吾(たかとく しょうご)です。私は今回の在外履修制度を利用して、現在ハンブルク大学に留学しています。 早速ドイツでの生活についてですが、やはりハ <続きを読む>
  • 負けず嫌いな日本人 in ドイツ

    2016/12/13  岩本恵
    Hallo! ドイツ語学科2年の岩本恵です。現在、在外履修でパーダ―ボルンに来て3か月が過ぎ、顔がだんだんと丸くなっています。パーダ―ボルン?どこそれ?とよく聞かれますが、NRW州の東側に位置する小さな街です。今年から在 <続きを読む>
  • 自分の留学生活は自分で作る

    2016/11/11  萩野宏紀
    Guten Tag!私は在外履修でトリーア大学に来ている2年の萩野宏紀です。つたない文章ではありますが、ご一読いただけたら幸いです。 今回は今私がドイツについて思うことと、トリーアについて少々紹介させていただきたいと思い <続きを読む>
  • 私は一人の外国人

    2016/10/24  坂崎美季
    こんにちは!ドイツ語学科2年の坂崎美季です。私はいま、ドイツのテューリンゲン州の 州都、エアフルトという町で勉強しています。 この町はデュッセルドルフやミュンヘンといった大都市と比べれば規模は小さいですが、 トラム(路面 <続きを読む>
  • 1 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 17