上智大学
上智大学留学制度
    • 留学制度の概要
    • 在外履修
    • Deutsch-Japanisches Austauschprogramm
    • 協定校紹介
    • 北米
    • ヨーロッパ
    • ラテンアメリカ
    • ロシア・ユーラシア
    • アジア・オセアニア
    • 中東・アフリカ
    • 留学生BLOG
  • 画像:ヨーロッパ
  • 画像:ラテンアメリカ
  • 画像:ロシア・ユーラシア
  • 画像:アジア
  • 画像:中東・アフリカ
  • 画像:北米
画像:留学生
  • 2
    9
    3
    0
    1
    2
    3
    4
    5
    6
    7
    8
    9
    0
    1
    2
    3
    4
    5
    6
    7
    8
    9
    0
    1
    2
    3
    4
    5
    6
    7
    8
    9
    校
  • 6
    6
    3
    0
    1
    2
    3
    4
    5
    6
    7
    8
    9
    0
    1
    2
    3
    4
    5
    6
    7
    8
    9
    0
    1
    2
    3
    4
    5
    6
    7
    8
    9
    人
  • 5
    6
    0
    1
    2
    3
    4
    5
    6
    7
    8
    9
    0
    1
    2
    3
    4
    5
    6
    7
    8
    9
    カ国
先輩たちの留学体験記へ
  • バナー:Deutsch-JapanischesAustauschprogramm
  • バナー:協定校は世界各地に!
  • バナー:留学までの流れ
NEWS
▶︎ 一覧を見る
2019/02/12
【イギリス】交換留学協定校追加のお知らせ
2019/01/15
1/21 特別講演会「EU貿易政策-価値観、目標とEU共通通商政策の立役者たち」を開催します
2019/01/09
【オーストラリア、アメリカ】交換留学協定校追加のお知らせ
2018/12/27
【グアテマラ】交換留学協定校追加のお知らせ
2018/12/27
【イタリア、スペイン】交換留学協定校追加のお知らせ
2018/11/08
【チリ】交換留学協定校追加のお知らせ
2018/10/25
【インド】交換留学協定校追加のお知らせ
2018/10/01
10月15日(月)~10月29日(月)「国連Weeks」開催
2018/09/05
【オーストラリア】交換留学協定校追加のお知らせ
2018/07/09
【アメリカ、スペイン】交換留学協定校追加のお知らせ
2018/06/04
【ドイツ】交換留学協定校追加のお知らせ
2018/03/13
【インドネシア】交換留学協定校追加のお知らせ
留学生たちのBLOG
各学科
  • 留学体験記: サンフランシスコは人種のるつぼ
    こんにちは!英語学科4年の岩田百合香です。私は2017年8月から2018年5月まで約9ヶ月間アメリカのサンフランシスコ大…
  • グラーツでグラ〜つく望郷の念
    こんにちは、三又拓武と申します。 僕は今、グラーツという町にいます。 グラーツはいいところです。 オーストリア第二の都市…
  • パリ郊外でたくましく生きる
     私は上智大学の交換留学制度を利用し、パリ・ナンテール大学に留学しています。パリ・ナンテール大学はパリ西部の郊外に位置す…
  • リマでの生活、新しい出会い
    Hola todos, ¿cómo están? こんにちは!イスパニア語学科3年の押田麻里菜です。私は今、ペルーの首都…
  • 「フクースナ!」なペテルブルク生活
     サンクト・ペテルブルクから、「ス・ノーヴィム・ゴーダム!」(С Новым годом! /あけましておめでとうござい…
  • 自分に何ができるのか、最大限に考えた旅
    自分に何ができるのか、最大限に考えた旅 平澤佳奈(サンパウロ大学)  私がブラジルに留学した理由は、もともとブラジルに住…
Copyright © 2019 Faculty of Foreign Studies, Sophia University. All Rights Reserved.
  • 上智大学
  • 外国語学部
  • 上智大学外国語学部 English