お知らせ
2020/05/30
ТРКИ検定の練習問題を無料で!
2020-12-15
コロナ禍における就職活動
こんにちは。ロシア語学科3年の山田美咲です。 11月中旬に2021年3月卒業予定の大学生の就職内定率が1 <続き>
2020-10-28
コロナ禍の大学生活について
こんにちは。ロシア語学科 3 年生の若月花帆です。 みなさん、いかがお過ごしでし <続き>
2020-08-14
五感で何を味わうか?―ウズベキスタン留学記
Assalomu alaykum!(ウズベク語でこんにちは)。ウズベキスタン共和国の首都に位置するタシケント国 <続き>
2020-04-10
ロシア語学科の新入生へ
新入生の皆さん、ロシア語学科への入学おめでとうございます。 新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、例年通り <続き>
2020-03-30
Успаміны пра Беларусь! ベラルーシでの思い出
Прывітанне! (プルィヴィターンニェ)! 今年の1月までベラルーシ国立大学に留学していました3年の鶴 <続き>
2020-12-05
今年のロシア語劇はYouTubeで配信!
毎年12月に公演を行っているロシア語劇ですが、今年はYouTubeでの配信となりました。下記の日時で公開いたしますので、みなさまアクセスの上、お楽しみください。 <続き>
2020-09-27
オンライン留学について
Здравствуйте! (こんにちは!) ロシア語学科2年の阿部日菜子です。新型コロナウイルスの影響 <続き>
2020-04-14
哈爾濱(ハルビン)学院に関する新刊本
ロシア語学科の名誉教授・宇多文雄先生から本の紹介文をいただきましたので、教員ブログとして掲載します。(上智大学 <続き>
2020-04-10
サバティカル(研究休暇)を終えて
在校生のみなさん、ご無沙汰しています。新入生のみなさん、はじめまして。ロシア語学科の教員・秋山真一です。 <続き>
2020-02-07
哈爾濱学院顕彰基金 講演会
2020年1月20日、中澤敦夫先生(富山大学 名誉教授)に『イーゴリ軍記』を通して見る中世ロシアの世界』とい <続き>
vol.19
2010年卒
高橋 尚子
さん
国連平和維持活動局 地雷対策部 スーダン事務所
vol.18
2008年卒
渡 彰太
さん
伊藤忠商事(株)