上智大学
学部長の挨拶
英語学科
ドイツ語学科
フランス語学科
イスパニア語学科
ロシア語学科
ポルトガル語学科
北米研究
ヨーロッパ研究
ラテンアメリカ研究
ロシア・ユーラシア研究
言語研究
アジア研究
中東・アフリカ研究
国際政治論研究
市民社会・国際協力論研究
卒業論文タイトル一覧表
卒業論文・卒業研究体験記
学部紀要
留学ガイド
外国語学部について
学部長の挨拶
学科紹介
研究コース紹介
留学制度
学部Q&A
英語学科
ドイツ語学科
フランス語学科
イスパニア語学科
ロシア語学科
ポルトガル語学科
留学ガイド/在外履修プログラム
Faculty of Foreign Studies
外国語学部生向けサイト
NEWS
2023/6/5
ロシア語学科・湯浅教授のインタビュー動画公開
2023/3/28
外国語学部紀要 第57号(2022年度版)刊行
2022/12/9
12月18日(日) 外国語学部 語劇祭を対面で開催
MORE
学部長BLOG
学部長
語学力から共感力へ
新学期が始まりました。 初日朝の通勤時、久しぶりの満員電車で、こういう場面に遭遇しました。 知的障害があるようにみえる年配の女性が電車に乗り、座席のところに来ると、座っていた若い女性に、「席代わってください。」と言いまし …
Thursday, 13 April 2023
学科更新情報
英語学科
Film Screening of Gregory Ruzzin’s “Lost Child?: A sister. A brother. And the film that made them family again.”
Join us for a screening of Gregory Ruzzin’s film with Q-and-A. Location: Library, Room #921. Time: 19:00. Date: Ju…
Saturday, 27 May 2023
ドイツ語学科
2023ドイツ語学科同窓会が開催されました
去る5月29日、2023年度ドイツ語学科同窓会がオンラインで開催されました。 同窓会には、日本と海外より多くの方々が参加され、大盛況のうちに終了いたしました。 卒業生の皆様による自由対談から始まり、大学および松本あす加・...
Monday, 29 May 2023
フランス語学科
モントリオールで「多様性」を感じる
1.はじめに 私は交換留学制度を利用して、2022年8月から約9ヶ月間、カナダのモントリオール大学に留学していました。フランス語学科生が選ぶ留学先として、フランスやベルギー、スイスなどのヨーロッパの国々が主に挙げられま...
Monday, 05 June 2023
イスパニア語学科
神宮で留学生と野球観戦!日本のスポーツ文化を満喫しました!
先日、El Puente企画のイベントとして、イスパニア語学科生とイスパニア語圏からの留学生たちが、明治神宮野球場でプロ野球観戦をしました!チームごとに応援スタイルが異なり、国民人気もある日本のプロ野球は、もはや日本文化...
Wednesday, 31 May 2023
ロシア語学科
哈爾濱学院記念碑祭に参加しました(秋山真一)
4月21日(金)ウグイスの鳴き声も高らかに響く中、東京都八王子市の高尾霊園にて哈爾濱(ハルビン)学院記念碑祭が行われました。ハルビンという中国・黒竜江省の地名を聞いて、ロシア語学科との関係を不思議に思う人もいるでしょう...
Friday, 05 May 2023
ポルトガル語学科
2023年度ポルトガル語学科ヘルパーの皆さん
2023年度、ポルトガル語学科では60名強の新入生が入学しました。 入学式が行われた4月1日の午後は新入生を歓迎して学科集会を実施し、4月6日にはオリエンテーション・デイを実施しました。 学科集会では新入生を歓迎して...
Friday, 07 April 2023