お知らせ
2022/07/13
オープンキャンパスでお会いしましょう(8月2日)!
2022/06/25
語劇ブログに新しい投稿がありました!
2021/06/05
6月12日にオープンキャンパスでお会いしましょう!
2023-05-31
神宮で留学生と野球観戦!日本のスポーツ文化を満喫しました!
先日、El Puente企画のイベントとして、イスパニア語学科生とイスパニア語圏からの留学生たちが、明治神宮野球場でプロ野球観戦をしました!チームごとに応援スタ <続き>
2022-10-14
今年度の初めてのイベントでゲーム&語り合い!
¿Cómo andan? こんにちは。El Puente です。今年度は、長い間活動が止まっていましたが、9月に今年度初めてのイベントを行いました!イスパニア語 <続き>
2022-05-24
大学「教員」の仕事
皆さん、こんにちは。イスパニア語学科教員の谷と申します。この「日記」には初めての登場になります。授業科目としては、主にイスパニア語(今年度は2年生の文法)やラテ <続き>
2022-03-25
海外でいちばん恥ずかしかったこと
あと数日で私はイスパニア語学科を「卒業」します。学科の教員として書く最後のブログです。こういう時には、自慢できる話をしたほうが恰好がつくのかもしれませんが、やは <続き>
2022-02-09
イサベル女王が愛した街に魅せられて
こんにちは、イスパニア語学科3年の清水まいです。2021年9月からスペインのグラナダ大学で1年間の交換留学生としてスペインの観光を学んでいます。この街を留学先に <続き>
2023-01-25
南米の小国・ウルグアイでの「チルだけどアツい」留学生活
みなさんに質問です!ウルグアイという国がどこにあるかご存知ですか?首都の名前は?公用語は?名物は何?そこで、「南米」「モンテビデオ」「イスパニア(スペイン)語」 <続き>
2022-09-23
湖を保全することの意義とは?(¿Cuánto vale la vida de un lago?)
(段落ごとにスペイン語本文→日本語訳の順になっています)Mi novela preferida se llama Los bandidos de Río Frí <続き>
2022-05-04
私の母国エルサルバドル共和国について
はじめまして!¡Mucho gusto!皆さん、初めまして。私はナンシー・エウニセ・アラス・モレノです(長いのでナンシーと呼んでください)。エルサルバドル共和国 <続き>
2022-02-23
バルセロナ留学に来ての驚きと発見
みなさん、こんにちは!イスパニア語学科3年の江川直樹です。僕は現在、スペインのバルセロナにあるバルセロナ自治大学(UAB)に交換留学をしています。僕がバルセロナ <続き>
2021-11-11
El Puente、コロナに負けず活動中です!
¡Hola! こんにちは、El Puenteです。 10月24日にzoom上で第3回イベントを開催しました!今回はそれまでのイベントより時間を拡大して行いました <続き>
vol.11
N. O.
さん
2014年卒業
vol.10
R. A.
さん
2016年卒業