IGCとは
所員
講演会/イベント
刊行物
図書室
リンク
お問い合わせ
ENGLISH
検索結果
移住者・難民
検索タグ: 移住者・難民
2025年6月28日(土)14:30-18:00(14:00開場)
映画『よみがえる声』上映会および監督トーク
シンポジウム「コロニアリズムが奪う心身の健康」のアーカイブ動画を公開しました。
2025年2月28日(金)17:30-19:50(開場17:00)
カントの世界市民主義と現代の難民問題
2025年1月17日(金)17:30-19:30(開場17:00)
【シンポジウム】コロニアリズムが奪う心身の健康 ※対面参加は締め切りました
2024年11月16日(土) 14:00-17:00
Sophia Open Research Weeks 2024 シンポジウム「子どもの権利は私たちになぜ適用されないのですか―在留資格のない子どもの高等教育進学を考える」
2024年6月7日(金)17:30~20:00(開場17:00)
【延期のお知らせ】「東京クルド」上映会とディスカッション
2024年2月1日(木)17:20-20:15
(ブックフェア「在日外国人と入管問題」連続企画第二弾)映画「ワタシタチハニンゲンダ!」上映会&トーク
2024年1月24日(水)17時20分-19時 *17日開催予定分の振替開催になります
**振替開催**
(ブックフェア「在日外国人と入管問題」連続企画第一弾)
映画「1985年、花であること」上映会&トーク
2023年12月14日(木)から2024年2月1日(木)まで
2023年度ブックフェア「在日外国人と入管問題、そして〈私たち〉」
#自分事として捉えるための補助線を探ろう
2023年12月16日(土) 9時30分 ‐ 17時00分
第43回 国際シンポジウム
国際シンポジウム「移動する子どもたちのことばの教育-送り出し側・受け入れ側の役割を考える」
2023年11月5日(日)13:30-16:30 (受付開始:13:00)
国際シンポジウム プレ企画
移動する子どもたちのことばの教育―ネパールから来た先生と話そう
2023年5月20日(土) 13:00~16:00
映画を見て考える「移民の子どもの言語」
映画「僕の帰る場所 Passage of Life」&アフタートーク
2022年12月23日(金) 17:30~19:45
ドキュメンタリー映画「もっと真ん中で」上映会+トークイベント
Documentary Film “The Hanbok on The Court” Screening + Panel Discussion
2022年 7月 10日 (日) 14:00 ~ 16:30
入管のレイシズムに対するZ世代の取り組み
~仮放免者との連帯~
2022年4月16日(土)14:30-18:00
シンポジウム 検証・日本の移民政策