2019年着任 教授 修士(国際関係論)(1996年 上智大学)
オフィス: 2-712
担当科目
(博士前期課程)現代ロシア政治研究1, 2 ロシア政治史研究1, 2
(博士後期課程)現代ロシア政治専門研究1, 2 ロシア政治史専門研究1, 2
研究関心
ポスト・ソ連空間の安全保障、政治変動、地域機構
ロシアや中央アジア諸国が加盟している地域機構(集団安全保障条約機構、ユーラシア経済同盟、上海協力機構など)の動向をはじめ、ソ連解体後の地域秩序の変動に関心をもっています。
具体的には、共同研究の一環ですが、ユーラシア諸国の原子力開発、1945年敗戦後の日本の対外政策にとってのシベリア抑留問題、ポスト・ソ連諸国の体制移行における資源ファクター、といったテーマに取り組んでいます。また(個人研究なので、きわめてマイペースですが……)ソ連軍のアフガニスタン侵攻(1979年)以降のユーラシア内陸部の紛争と和平に関する歴史についてもまとめるつもりです。
ロシアや中央アジア諸国が加盟している地域機構(集団安全保障条約機構、ユーラシア経済同盟、上海協力機構など)の動向をはじめ、ソ連解体後の地域秩序の変動に関心をもっています。
具体的には、共同研究の一環ですが、ユーラシア諸国の原子力開発、1945年敗戦後の日本の対外政策にとってのシベリア抑留問題、ポスト・ソ連諸国の体制移行における資源ファクター、といったテーマに取り組んでいます。また(個人研究なので、きわめてマイペースですが……)ソ連軍のアフガニスタン侵攻(1979年)以降のユーラシア内陸部の紛争と和平に関する歴史についてもまとめるつもりです。
学生へのメッセージ
「楽しくなければ学問ではない」ということが大前提ですが、それに加えて、研究の独自性や社会性も大学院での学究には求められると思います。世の中と結びつくために自分に何ができるのか意識しながら、みなさんそれぞれの知性を磨いていってほしいです。