博士論文一覧

2021日本社会における「日本人」像の再検討-日系帰還移民の「戦術的同化」からの考察

2020

Diaspora Policies and Overseas Brazilians: Placing Brazilians in Japan in the Broader Brazilian Diaspora
エスニック・マイノリティの政治参加-ブラジルの日系人を事例として-
実験主義者胡適の思想と実践-社会改良、政治改革から対日米外交まで(1891-1942)-
「国家語」という思想:ドイツ圏からソ連・旧ソ連地域、日本語空間への伝播と変容
2018マレーシアの創設について 半島・ボルネオ協力関係形成の過程

2017

保健衛生分野の機能的協力からヘルス・ガバナンスへ -国際連盟保健機関を中心に―
ブラジル気候変動政策の形成における政策ネットワークの役割
民族少数派の自治と分離の選択をめぐる政治分析ークリミアと沿ドニエストルの比較研究ー
2016「十分条件から大連立を考える:21か国の多面的比較を通じたパターン分析」
2015JAPAN’S FIRST EQUAL TREATY:  The Japan-Mexico Treaty of Amity, Commerce, and Navigation, 1888, The Okuma Doctrine, the Negotiation of the Treaty, and its Contribution to the Revision of the Unequal Treaties
2013ブエノスアイレスの「シリア・レバノン人」-20世紀初頭における移民の定着過程-
2012グローバル化時代における発展途上国の地域発展と地方 自治体の国際協力
2011メキシコ地方政府の治安対策に見る政府の応答性―新生民主主義体制における「民主主義の質」
2010国際政治交渉における第三当事者問題―欧州核不拡散交渉と東アジア核問題の関連性
2009ポルトガルの民主化とヨーロッパ統合-アイデンティティの変容に注目して
2008GATT/WTO紛争処理をめぐる先進民主主義諸国の政策選択―質的比較分析(QCA)によるアプローチ
2007脱スルタン支配型体制の比較分析-ニカラグア、パナマ、ドミニカ共和国-
インドの貧困層女性ともう一つの民主化-ベンガルール農村の事例分析-
エスニック・マイノリティの自己統治に関する研究-東北アジアにおける<朝鮮族>の移動とネットワーク形成を事例として-
2006A Study on the Reform of Corporate Retirement Benefits; US-Japan Comparative Institutional Analysis
 20世紀初頭の西半球におけるアメリカの介入政策と秩序形成-複雑システム理論による国際政治分析の試み
2005アジア金融再生-危機克服の戦略と政策-
 コスタリカの保健医療政策形
2003
 
冷戦期におけるイギリスの東南アジア関与戦略の形成と展開
フィリピンの農地改革をめぐる政府、NGO、住民組織―ラグナ州マバト村からみた民主主義についての一考察―
2000南部フィリピン・サランガニ地方におけるムスリム女性の社会変容-女性性規範の変容をめぐって-
1999PRIVATIZATION OF INFRASTRUCTURE AS A DEVELOPMENT STRATEGY -A Political-Centered Analysis of Selected Latin American Cases-
1998戦間期日本海軍の対外認識と戦略
第二次世界大戦とフランス領インドシナ-「日仏協力」の研究-
日本の電気通信政策をめぐる外圧と国内政治-需要調整問題を中心に-
1997文化資本としてのエスニシテイ:クアラルンプール近郊都市ミドルクラスの消費行動にみるエスニック・アイデンティティの差異化
米国アイゼンハワー政権の対中東政策-東アラブおよび北層地域における安全保障政策の展開-
フィリピンの地場産業ともう一つの発展論
1996イランにおける教科書メディアの社会学的考察-王政期とイスラム共和制期の教科書メディアの比較研究-
1993コント思想とブラジル-ベル・エポック(19世紀末~20世紀初頭)におけるブラジル実証主義者教会の活動 -
 韓国の権威主義的政治体制と新旧キリスト教の民主化運動の考察:1972-1987-人権運動との関連で-
1992犬養 毅-リベラリズムとナショナリズムの相剋-
1989MICRO-STATES AND DENUCLEARIZATION IN THE PACIFIC:The nuclear-free and independent pacific movement and nuclear-free initiatives in Belau, Fiji, and Aotearoa/New Zealand
明治日本に於ける社会ダーウィニズムの受容と展開
1988JAPAN’S SOUTHWARD ADVANCE AND AUSTRALIA 1540-1940s: A Study of Japanese Views of and Attitudes toward Australia from the Six-teenth Century to World War Two
JAPANESE ATTITUDES TOWARDS THE PHILIPPINES 1900 TO THE 1940’s
弊害縮小志向の社会発展試論-シンガポールの環境問題を中心として-
1986WOMEN’S ACTION FOR EQUALITY, DEVELOPMENT AND PEACE
1981Foreign Policy, the State and Development -the Case of the Philippines,1965-1980-