17日に赤の広場に行ってきました。こちらに来て、驚かされたのは、ほとんどすべてにおいて、スケールが大きいこと!道も広く、やたらと長いので、毎日の大学の往復でもかなりの運動です(笑)。

ワシーリー聖堂前にて
(3人のうち、左が筆者)

クレムリンのスパスカヤ塔
そして22日、寮からすぐ近く(それでも徒歩で約25分!)のボリショイ・サーカスを見に行きました。(権利の関係で、写真をお見せできないのが残念です。)
パフォーマンスはオリンピック並みで、動物に関してはトラ7頭に、ライオン2頭などが登場してびっくりしました。ロシア、最高!