教員BLOG

  • 桜の季節

    2018/04/10  川名真矢
    真田堀沿いの桜が満開だった去る3月26日、卒業式が行われました。夜には4年次の学生が謝恩会を開催してくれました。 これから大学を離れ、それぞれの道を進んで行く皆さんご卒業おめでとうございます! ーーーーー そして2018 <続きを読む>
  • 2017年度在外履修の終わりに

    2018/03/13  川名真矢
    ドイツ語学科では2年次の秋学期、原則としてドイツ語圏に留学することになっています。今年度も50名ほどの学生がドイツあるいはオーストリアで半年間を過ごし、去る2月23日に最終試験を受験しました。 四谷とケルンの会場に分かれ <続きを読む>
  • ゼミ合宿

    2017/09/13  浅見昇吾
    今年も鬼怒川でゼミ合宿を行い、倫理に関する諸問題について議論しました。 先ほど鬼怒川温泉の駅前で解散しましたが、学生たちは日光サル軍団のもとへ赴き、私は大学へ戻ります。人生いろいろ⁉︎ 集合写真 ライン下り 日光さる軍団 <続きを読む>
  • オープンキャンパスへのご来場、ありがとうございました。

    2017/08/20  川名真矢
    去る8月1日から3日、上智大学オープンキャンパスが行われました。外国語学部は2日と3日に体験授業を行った他、図書館には学科相談コーナーを設けました。相談コーナーでは教員や現役学科生が、受験生の皆さんからの質問に答えたり、 <続きを読む>
  • 第5回ドイツ語学科同窓会が行われました!

    2017/06/13  川名真矢
    オールソフィアンズフェスティバル(ASF)が開催された去る5月28日、ドイツ語学科の同窓会が行われました。第5回となる今年は総勢約100名の方に参加していただき、盛大な会となりました。 総会では鳥居正男会長にご挨拶いただ <続きを読む>
  • ドイツのエネルギー転換は成功?失敗?

    2017/05/07  木村護郎クリストフ
    上智大学のYOMIURI ONLINEタイアップ特集「ニュースを紐解く」でドイツのエネルギー政策について話しました。日独間でしばしば誤解がみられる論点をほりさげるのはドイツ語学科の取り組みの一つの柱です。 http:// <続きを読む>
  • 2017年度オリエンテーションキャンプ

    2017/04/06  川名真矢
    4月5日から6日にかけて、ドイツ語学科の本年度オリエンテーションキャンプが行われました。 1日目はヘルパーによる諸々の説明やレクリエーション。歌って、食べて、笑って楽しく過ごした時間は今後も思い出になることでしょう。 & <続きを読む>
  • 河崎先生がフィリップ・フランツ・フォン・シーボルト賞を受賞!

    2016/11/22  木村護郎クリストフ
    11月17日河崎健先生が、政治学の研究をとおして日独理解に貢献した功績により、来日中のドイツのガウク大統領からフィリップ・フランツ・フォン・シーボルト賞を授与されました。Herzlichen Glückwunsch!→ <続きを読む>
  • 株式会社東急エージェンシーとの連携講座

    2016/11/10  浅見昇吾
    昨年に続き、株式会社東急エージェンシーとの連携講座「異文化の視点とジャーナリズム」が開かれました(ドイツ語学科が開講元)。受講生は、ジャーナリストに指導を受けながら、渋谷の街に出向き、取材を重ね、記事を作成していきます。 <続きを読む>
  • ゼミ合宿

    2016/09/05  浅見昇吾
    今年もゼミ合宿に行ってきました。今年の宿泊地は鬼怒川。お昼に集合し、チェックインの前にプレゼンとディスカッションがスタート。その後、夕方まで次々と発表と議論が続きました。翌日の午前中もプレゼンとディスカッション。皆、よく <続きを読む>