研究助成金

研究課題:「小・中・高等学校の英語における内容言語統合型学習の教材開発に関する

実践的研究」

契約先

公益財団法人教科書研究センター

研究目的及び内容

小学校では2020年度から中学年で「外国語活動」が行われ、高学年では「外国語活動」に替わり「英語」が教科となる。中学校、高等学校の「英語」では、英語を使って授業を行う方針となっている。このような動きに対応するためには、英語教員はこれまでの訳読、文法中心の授業からコミュニケーションを重視する授業に転換することが必要になり、コミュニケーションのスキル向上が求められる。また、コミュニケーションを促す教科書や教材も必要になる。そこで本研究では、英語でコミュニケーションをする力を伸ばすために、内容言語統合型学習(Content and Language Integrated Learning)のアプローチによる授業を研究対象にした。
CLILのアプローチでは学習する内容を統合的に学び、タスクを行うことで、積極的に生徒主導型のコミュニケーションを促すことができる。検定教科書等の内容とコミュニケーションを中心とした教材を分析し、改善のニーズを探り、CLILの手法に基づいた教材を開発し、開発した教材の内容と言語を分析して小・中・高等学校で使用する教室での言語使用を考慮し、内容と言語を統合させ、考えることを促す参加型の授業の提案を行う。また、教材開発の成果を普及するためにCLILのワークショップや講演会等一般の教員が参加できるシンポジウムなどの場を提供する。本研究はTKT(Teaching Knowledge Test)を使い、外国語教員の言語および指導能力の特質を明らかにすることを目的とする。現職教員の研修および学部教職課程の教育効果検証の基準・規準を設計するための礎を築くための結果が得られることが期待される。

研究代表者

  • 逸見シャンタール (SOLIFIC正所員、上智大学言語教育研究センター准教授)
    • 研究分担者

    • 深澤英美 今野裕子 Graham Mackenzie Philip Patrick 相川弘子 宮本弦 横山知子 河合久
      • 研究担当者

      • 齋藤涼子 横本勝也 Natalie Close
      • 研究課題:「Exploring the nature of language teacher proficiency by TKT」

        契約先

        CAMBRIDGE ENGLISH LANGUAGE ASSESSMENT

        研究目的及び内容

        本研究はTKT(Teaching Knowledge Test)を使い、外国語教員の言語および指導能力の特質を明らかにすることを目的とする。現職教員の研修および学部教職課程の教育効果検証の基準・規準を設計するための礎を築くための結果が得られることが期待される。

        研究代表者

        • 渡部良典(SOLIFIC正所員、上智大学外国語学研究科言語学専攻教授)