新着情報

EVENT & NEWS

イベント・ニュース

  • TOP  >
  •   イベント・ニュース  >
  •   EVENT  >
  •   2024年度「人間の安全保障と平和構築」連続セミナー第3回講師 安藤直樹 JICA理事 (中東、欧州、アフリカ担当。ウクライナ、パレスチナ地域等を含む)「JICAの平和構築への挑戦~国際機関との連携も含めて~」、6月11日(火)午後7時5分~

2024.06.11

セミナー

EVENT

2024年度「人間の安全保障と平和構築」連続セミナー第3回講師 安藤直樹 JICA理事 (中東、欧州、アフリカ担当。ウクライナ、パレスチナ地域等を含む)「JICAの平和構築への挑戦~国際機関との連携も含めて~」、6月11日(火)午後7時5分~

2024年度「人間の安全保障と平和構築」連続セミナー第3回講師 安藤直樹 JICA理事 (中東、欧州、アフリカ担当。ウクライナ、パレスチナ地域等を含む)「JICAの平和構築への挑戦~国際機関との連携も含めて~」、6月11日(火)午後7時5分~

上智大学では、2016年度より実施している「人間の安全保障と平和構築」に関する連続セミナーを2024年度も実施します。3回目は、「JICAの平和構築への挑戦~国際機関との連携も含めて~」です。

 

日時2024611日(火)午後705分~905分(日本時間)

 

場所:上智大学2号館17階国際会議場

 

講師:安藤直樹 JICA理事 (中東、欧州、アフリカ担当。ウクライナ、パレスチナ地域等を含む)

JICAの平和構築への挑戦~国際機関との連携も含めて~」

 

冒頭挨拶及びコメンテーター:サリ・アガスティン(上智大学教授、上智学院理事長)

 

 司会及び統括: 東 大作 (上智大学教授、グローバル教育センター)

 

対面の参加者は、特に事前登録しなくても参加可能です。ズームでの参加者は、事前の登録が必要になります。また日米同時通訳が必要な方も事前登録が必要です。以下のURLより事前登録ができます。

 

なお会場での言語は全て日本語です。日本語が分からない人のために英語の同時通訳を用意しています。

 

ズーム参加のためのリンク

イベント会場でも、参加者ご自身のスマートフォン等の機器を用いて通訳を聞くことができますが その場合はイヤフォンを持参して下さいますようよろしくお願い申し上げます。

  

(連続セミナー趣旨)

上智大学グローバル教育センターでは、20164月より「人間の安全保障と平和構築」をテーマに、連続セミナーを主催しています。2017年度の連続セミナーは、学内で学生から最も高い評価を得た授業に送られる「グッドプラクティス賞」も受賞しました。2022年度も4月から7月にかけて5回のセミナーを開催します(上智大学国際関係研究所、人間の安全保障研究所、国際協力人材育成センターが共催、上智大学ソフィア会が後援)。

 

セミナーには、学生をはじめ、国連関係者、NGO、専門家、市民の方々、誰でも参加頂けます。

 

連続セミナーには、人間の安全保障と平和構築に関し、日本を代表する専門家や政策責任者を講師として招待します。人間の安全保障と平和構築に関する歴史的な変遷、最新の動向、そして日本が果たし得る役割などについて話をして頂き、参加者と共に、今後の平和構築の課題や、あるべき姿について議論を深めていきます。

 

■2024年度セミナー5回ラインアップ(全てのセミナーを基本的に対面で開催)

1)   430日(火)1905分―午後2105

  講師:黄川田仁志

   (自民党国防部会長、前衆議院外務委員長、国際人口問題議員懇談会事務総長)

   「日本外交・安全保障の現場から考える『人間の安全保障』の理想と現実」

   冒頭挨拶:森下哲朗(上智大学教授、グローバル化推進担当副学長)

   冒頭挨拶:青木 研(上智大学教授、人間の安全保障研究所長)

   コメンテーター:前嶋和弘 (上智大学教授、国際関係研究所)

 

2)  514日(火)1905分―午後2105

  講師:大串 博志 (立憲民主党選挙対策委員長、衆議院議員)

  「人間の安全保障と、国際社会における日本の生き方」

  冒頭挨拶:伊呂原 隆 (上智大学教授、学務担当副学長)

  コメンテーター:中内 政貴 (上智大学教授、国際関係研究所)

           大平和希子(上智大学特任助教、グローバル教育センター)

 

3) 611日(火)1905分―午後2105分  ※国連ウイークを兼ねる

  講師:安藤 直樹 JICA理事(中東、欧州、アフリカ担当。ウクライナ、パレスチナ地域等を含む)

  「JICAの平和構築への挑戦~国際機関との連携も含めて~」

     冒頭挨拶及びコメンテーター:サリ・アガスティン(上智大学教授、上智学院理事長)

 

4)  7月2日(火)1905分―午後2105

  講師:弓削 昭子(元UNDP管理局長、前法政大学教授、UNITAR理事)

  「国連と人間の安全保障とSDGs ~現場とニューヨークで向きあい、直近の課題を考察する」

  冒頭挨拶:矢島基美 (上智大学教授、上智学院人事担当理事)

  コメンテーター: 安野正士(上智大学教授、上智大学国際関係研究所長)

 

5)  7月16日(火)1905分―午後2105

  講師:山本理夏 (NGO ピースウィンズ・ジャパン事務局長)

  「世界中で難民支援、平和構築支援に携わって~NGOの強みと課題~」

  冒頭挨拶:大塚 寿郎 (上智大学教授、上智学院総務担当理事)

  冒頭挨拶:出口真紀子(上智大学教授、上智大学グローバル教育センター長)

  コメンテーター:赤堀 雅幸(上智大学教授、上智大学イスラーム研究所長)

 

全て、司会・統括は東大作 上智大学教授

 

■主催:上智大学グローバル教育センター

■共催:上智大学人間の安全保障研究所、国際協力人材育成センター、Japan Global Dialogue、国際関係研究所

■後援:上智大学ソフィア会

 

皆様の奮ってのご参加をお待ちしております。