新着情報

EVENT & NEWS

イベント・ニュース

  • TOP  >
  •   イベント・ニュース  >
  •   EVENT  >
  •   【国連Weeks】国際関係研究所共催、国連75周年企画『グローバル課題の解決に向けたグローバルな行動~感染症、地球温暖化、軍事紛争』10月12日オンライン開催します!

2020.10.12

シンポジウム

EVENT

【国連Weeks】国際関係研究所共催、国連75周年企画『グローバル課題の解決に向けたグローバルな行動~感染症、地球温暖化、軍事紛争』10月12日オンライン開催します!

【国連Weeks】国際関係研究所共催、国連75周年企画『グローバル課題の解決に向けたグローバルな行動~感染症、地球温暖化、軍事紛争』10月12日オンライン開催します!

上智大学 国連Weeks October 2020を10月6日から24日に開催します。国際関係研究所が共催する、国連75周年企画『グローバル課題の解決に向けたグローバルな行動~感染症、地球温暖化、軍事紛争』がオンラインにて開催されます。国連75周年プロジェクトのトップであるファブリツィオ・ホスチャイルド国連事務次長が基調講演。その後参加者が、コロナウイルスなど感染症、地球温暖化、軍事紛争など、一国では解決できないグローバルな課題に我々がどう向き合うべきか、ホスチャイルド事務次長や専門家と共に、その解決に向けて議論します。

    • <li国連75周年プロジェクトのトップであるファブリツィオ・ホスチャイルド国連事務次長が基調講演。

 

    その後参加者が、コロナウイルスなど感染症、地球温暖化、軍事紛争など、一国では解決できないグローバルな課題に我々がどう向き合うべきか、ホスチャイルド事務次長や専門家と共に、その解決に向けて議論します。

 

  • 冒頭挨拶: 佐久間 勤 教授 上智学院理事長
  • 基調講演: ファブリツィオ・ホスチャイルド氏 国連75周年記念担当国連事務次長
  • コメンテーター:
  • サリ・アガステイン 教授(上智学院総務担当理事)
  • 小松 太郎 教授(上智大学グローバル教育センター長)
  • セシリア・キャノン(国連75周年事務局)
  • 司会:東 大作 教授(上智大学国際協力人材育成センター副所長)

 

  • ■日時:10月12日(月)21:15~22:45
  • ■対象:大学生、高校生、一般の方
  • ■言語:英語(通訳なし)
  • ■参加費無料・要事前登録( Zoomによるオンライン開催)
  • https://www.sophia.ac.jp/jpn/news/program/2020/itd24t000004m8fp.html</li
    登録いただいたメールアドレス宛にアクセス用のURL・パスワードをイベント前日に送付いたします。