 |
 |
 |
|
「建国の父」科研第5回公開講演会 パキスタン(ジンナー)、中央アジア(ナザルバエフほか) (オンライン)を2023年8月5日(土)開催します。
主催 | 科研基盤(B)「権威主義体制の正統性としての「建国の父」―その継承と変容の比較研究」
*課題番号20H01454
上智大学アジア文化研究所 | 日時 | 2023年8月5日(土)14時〜16時 | プログラム | 14:00 挨拶・プロジェクト全体像の紹介 根本敬(研究代表、上智大学)
粕谷祐子(慶應義塾大学)
14:15 第一講演
井上あえか(就実大学)
「ムハンマド・アリー・ジンナー:インド・ムスリムを率いた孤高の「建国の父」」
15:05 第二講演
宇山智彦(北海道大学スラブ・ユーラシア研究センター)
「中央アジア諸国の「建国の父」の威光はなぜ失われるのか:ナザルバエフ、カリモフ、ニヤゾフ」
*第一、第二講演共に質疑応答を含む
15:50 追加討論
16:00 閉会宣言
*10分ほど延長する場合があります。
| お申込み | 参加費無料。
事前登録は不要です。
参加ご希望の方は、当日の開始時間5分前(13時55分)を目途に、下記へご接続ください(ズーム)。
https://keio-univ.zoom.us/j/85819014781 | 問い合わせ先 | 根本敬(研究代表)kei-n@sophia.ac.jp |
|
 |