6月14日(日)に日本ユーラシア協会・東京ロシア語学院主催の第44回全国ロシア語コンクールが開催され、上智大学ロシア語学科から3名の学生が参加し、1位と2位を獲得しました。

参加者と審査員との記念撮影
1位を獲得したのはロシア語学科4年次生の境耕平(さかい・こうへい)くん、2位を獲得したのはロシア語学科1年次生の立古譲治(りゅうご・じょうじ)くんでした。

前列中央右でカップを持っているのが境くん、その左でメダルを掛けているのが立古くん
当日は1人5分以内のスピーチを行い、スピーチの後ロシア人の質問者との質疑応答が行われました。応援に駆け付けたラティシェヴァ先生とムヒナ先生によると、2人とも素晴らしいスピーチだったそうです。