去る3月25日(月)正午より東京国際フォーラムのホールCにて上智大学の学部学位記授与式(午後の部)が行われ、外国語学部ロシア語学科の卒業生65名を代表して、今年度の学科総代である鶴見百英(つるみ・もえ)さんが学位記を受け取りました。
午後3時30分から四ツ谷キャンパスで行われた学科別集会では、村田真一学部長から卒業生ひとりひとりに学位記が授与され、その後、記念撮影を行いました。

学科別集会にて

謝恩会にて
去る3月25日(月)正午より東京国際フォーラムのホールCにて上智大学の学部学位記授与式(午後の部)が行われ、外国語学部ロシア語学科の卒業生65名を代表して、今年度の学科総代である鶴見百英(つるみ・もえ)さんが学位記を受け取りました。
午後3時30分から四ツ谷キャンパスで行われた学科別集会では、村田真一学部長から卒業生ひとりひとりに学位記が授与され、その後、記念撮影を行いました。
学科別集会にて
謝恩会にて