6月12日(日)東京都世田谷区経堂にある東京ロシア語学院で、日本ユーラシア協会・東京ロシア語学院主催第45回全国ロシア語コンクールが開催され、上智大学からは5名の学生が挑戦し、ロシア語学科2年生の鶴見百英(つるみ・もえ)さんが優勝しました。

ロシア語学科から4名、国際教養学部(第2外国語・ロシア語)から1名が参加しました。
「ロシア民話と自然」というタイトルでスピーチを披露した鶴見さんは、「かなり緊張しましたが、良い結果が出て良かったです。 このコンクールでロシア好きさんの交流の幅がさらに広がりました。チャレンジして良かったです。」と語っていました。

優勝杯・賞状・メダルを授与された鶴見さん
なお、本学ロシア語学科卒業生のお嬢さんである仙場美帆さん(啓明学園高校3年)が第2位に選ばれたほか、本学ロシア語学科に指定校推薦枠をもつ青森県立青森南高校も第45回記念特別賞を授与されていました。