HOME > 学部長BLOG

学科長ブログ

2020/04/10

新入生のみなさんへ

入学おめでとうございます! 本来であれば、オリエンテーションキャンプの日にみなさんに直接語りかけるはずでしたが、新型コロナウイルスの世界的な感染拡大からみなさんの身を守るために、大学としては、まず授業開始を延期し、各種行 <続きを読む>
2018/04/19

「図書館だより」最新号に寄稿しました

図書館では定期的に、「図書館だより」というニューズレターを発行しています。4月1日最新号に「本との邂逅」をテーマにした、ロシア人作家ブルガーコフの戯曲との偶然の出会いや、彼の地でのエピソードを盛り込んだ 「夢の階(きざは <続きを読む>
2018/04/12

2年次生以上のみなさんへ

 新学期が始まりましたね。履修登録や授業の準備は万端ですか。 2年生は、研究コースで専門的な勉強をするためのだいじなステップですね。 3年生は、さらに視野をひろげつつ、研究テーマを絞ります。 4年生は、卒論・卒研の成果を <続きを読む>
2018/04/11

新入生のみなさんへ

 新入生のみなさん、入学おめでとうございます! オリエンテーション・キャンプも無事終わり、12日から始まる授業を心待ちにしていることと思います。 キャンプへ出発する直前に講堂で話したように、 目標を高く掲げるためにテンシ <続きを読む>
2017/06/21

バルトの風

17日(土)14時より、L-911で、先日もここで紹介したシンポジウム「バルト諸語とその隣人たち―民族と言語をめぐる諸相―」と講演会(主催:日本スラブ学研究会[沼野充義会長(東京大学大学院教授)]、上智大学ヨーロッパ研究 <続きを読む>
2017/06/12

ソウルでロシアを見る

6月3日と4日、韓国のソウルにあるChung Ang Universityで開催された「第8回東アジア学会 21世紀のユーラシアにおける対立と調和:ダイナミクスと美学」に出席してきました。 この「東アジア学会」は、スラブ <続きを読む>
2017/05/22

バルトはどこに?

さて、少し間が空きましたが、 みなさんは新学期のリズムにそろそろ慣れて、周りを見る余裕が出てきた頃でしょう。周りを見ることもだいじですが、とくに若い時は、想像力と知識を活用して、できるだけ自分から遠い世界へ思いをいたすこ <続きを読む>
2017/04/10

新学部長より

 4月1日から新学部長となりました村田真一です。どうぞよろしく! 入学式、オリエンテーション・キャンプも終わり、新入生のみなさんは、授業開始を目前に、ワクワクする気持ちと緊張感でいっぱいではないかと思います。 2年次生以 <続きを読む>
2017/03/31

学部長交代のお知らせ

今日3月31日、2016年度も最終日を迎えました。 これまで2期4年間、外国語学部長を務めてきましたが、今日でその任期を終える運びとなりました。在任中、いろいろとお世話になった皆さまに御礼を申し上げます。 明日、ロシア語 <続きを読む>
2017/03/04

1年後のメキシコ

昨年の2月29日に投稿してから、あっという間に1年が過ぎてしまいました。昨年は、メキシコにある本学の協定校を訪問し、交換留学で滞在する本学学生の受入環境の確認をするという大学のミッションでしたが、今年は研究のための出張で <続きを読む>
2016/02/29

ラテンアメリカ・プログラム(LAP)について

27日に首都メキシコ市から同国第2の都市グアダラハラに移ってこの文章を書いています。私事になりますが、グアダラハラはかつて留学していた「第二の故郷」でもあります。 LAPは、基本的には上智大学とラテンアメリカ諸国13大学 <続きを読む>
2016/02/26

メキシコ出張

上智大学が交換留学協定を結んでいるメキシコの大学の担当者との話し合いのために、日曜日からメキシコに来ています。 もう少し正確にいうと、上智大学が南山大学、上智大学短期大学部との3校で共同して進めている大学の世界展開力強化 <続きを読む>

↑このページのTOPへ