教員紹介

  • 11月28日(金)「世界史としてのベトナム戦争」

    11月28日(金) 3時限目の米国史概説で南デンマーク大学のニルズ・ビアポルセン先生が「世界史としてのベトナム戦争」と題したお話をして下さいました。同題の書籍を出版されている先生は、11月26日(水)にアメリカ・カナダ研究所が主催した講演会(上智大学研究機構「Sophia Open Research Weeks 2014」)にゲストコメンテーターとして参加されました。   (小塩和人教授)      <続きを読む>
  • 11月3日(祝)第七回「知の上南戦」が行なわれました!

    去る11月3日(祝)第七回「知の上南戦」が行なわれました。 これは2008年度から続くアメリカ研究の合同研究発表会です。 今回は英語学科のゼミ生が南山大学名古屋キャンパスへでかけての交流でした。新たに今年から上智の飯島ゼミと南山の上村ゼミが合流し、さらに活発化しました。来年も学園祭最終日に四ッ谷キャンパスで交流が続きます。 (小塩和人)<続きを読む>
  • アメリカの大学生と本学で合同ゼミを行いました

    7月16日と7月19日、イリノイ州立大学シカゴ校の学生11名と教員2名(Professors Karen Su, Laura Fugikawa)を本学に招いて、石井ゼミの学生16名と北米研究の合同ゼミを行いました。 テーマは「歴史の記憶」と「東アジアの安全保障」です。あらかじめ共通文献を読み、準備を行った上で、日米両国における第二次世界大戦の記憶についてディスカッションを行いました。合同ゼミに先立ち、7月14日には一緒に靖国神社の御霊祭りに行き、親睦を図りました。ディスカッションを通して、双方ともに日米両国における第二次世界大戦の記憶の差異について新たな発見がありました。記憶の形成過程を議論した上で、果たしてその差を縮めることができるのか、意見を交わしました。本学の学生にとって「プチ留学」のような密度の濃い時間となりました。  (英語学科教授 石井紀子)<続きを読む>
  • 恒例の三大学研究交流会

    7月12日(土)台風一過、恒例の三大学研究交流会が上智大学にて開かれまし た。静岡県立大学(奈倉ゼミ)愛知県立大学(渡会ゼミ)上智大学(飯島・小塩ゼ ミ) の3・4年生が研究発表を行ないました。<続きを読む>
  • Our last World Cup hopes (4)

      Go USA and The Netherlands!                                                           Lisa Fairbrother    July 1st 2014 The World Cup group stage has finished and although 3 of our teams made it through to the last 16 (Nigeria, The USA and The Netherlands), Nigeria’s defeat to France leaves us with just two teams left to support: the USA and the Netherlands (the English department’s adopted team because of their high TOEFL scores, remember). Even if the Netherlands don’t make it to the final, their fans definitely deserve their own World Cup for creative headwear! Check out these outfits! I particularly like the cow on the shoulder look in this one.    And the milkmaid look here.   And <続きを読む>
  • ロヨラメリマウント大学から23名の学生が本学を訪れました!

    去る6月27日(金)、国際交流基金と米日カウンシルの招きで、ロヨラメリマウント大学から23名の学生が本学を訪れました。 杉村美紀副学長の歓迎を受けた後、本学の学生たちと昼食を共にし、少人数のグループに分かれてキャンパスツアーを体験しました。その後、米史概説や米国史特講の授業に参加し、夕方は筝曲部が歓迎の演奏、Sophia Volunteer Networkが活動発表「被災地支援」を行い、引率のカーチス・ルックス先生にる講演「Asian American Multiracial Identity and Diversity」(本学アメリカ・カナダ研究所主催)で一日を締めくくりました。  <続きを読む>
  • England already a World Cup loser (3)

    England were actually fighting two battles Lisa Fairbrother   June 24th 2014 Despite the hopes of everyone supporting them, England is now officially out of the World Cup. Even though they still have one match left to play against the leaders of Group D, Costa Rica, they have absolutely no chance of qualifying for the next stage. Although this is sad, before the tournament even began, the British press was already pretty sure that England would struggle to make it through the group stage. Why would they be so pessimistic about the chances of a team ranked 10th in the world? Why would they doubt a team that has consistently made it <続きを読む>
  • World Cup Rankings (2)

    Which department’s teams have the best chance of winning the World Cup?   Lisa Fairbrother   June 17th 2014 The World Cup is now well underway and I’m sure a lot of people around the world are already missing a good few hours’ sleep! Based on the languages spoken in the countries represented at the World Cup, I thought it might be fun to compare the departments in the Faculty of Foreign Studies and look at each department’s chances of winning. Rather than paying attention to the FIFA rankings, football fans in the UK are more likely to trust the predictions of the bookmakers (the betting shops that set the odds of <続きを読む>
  • The World Cup Begins! (1)

    Which football (soccer) teams should the English Department be supporting in the 2014 World Cup? I’m Lisa Fairbrother, Associate Professor in the Department of English Studies, and during the next month I’m going to be sharing my thoughts with you about this year’s World Cup. I’m sure some of you might be wondering why on earth I’ve been chosen as the blogger for the English Department but I assure you I have great credentials : ). Firstly, I like watching football (albeit from the comfort of my sofa at home) and, as I’m sure my husband will agree (with a sigh), I’m a very enthusiastic and vocal supporter. Secondly, I <続きを読む>
  • Go Global Japan Expoで英語学科について紹介しました!

    海外留学を応援するGo Global Japan Expoというイベントが12月15日に行われ、そこで上智大学もブースを設けて海外留学に関する取り組みを紹介しました。上智大学のグローバル教育センターのポスドクの上村威(うえむら・たけし)さんも大活躍!上村さんは英語学科出身で、在学中も1年間アメリカへの留学経験があります。そのおかげで英語圏に留学を希望する上智生のために良き留学相談相手となってくれています。 今回は日本全国からこのイベントに参加した高校生たちに、上智大学の留学制度の魅力を熱く語ってくれました。上村さん、本当に一日お疲れ様でした!!おかげさまで、300人近くの人たちが上智大学のブースに寄ってくださいました。 上智大学は昔からグローバル人材を育成したきた大学ですので、海外に協定校もたくさんあります!留学で世界中にお友達を作りたい、英語がもっと話せるようになりたい、国際的なフィールドの仕事に就きたい、など、夢がたくさんある人はぜひ上智大学に来てくださいね!<続きを読む>