上智大学 大学院 グローバル・スタディーズ研究科 国際関係論専攻 上智大各HPへ お問い合わせ
TOP お知らせ 専攻紹介 受験案内 教員紹介 シラバス リンク集 紀要 申請書類

専攻紹介

博士論文資格試験、博士論文計画書および博士論文についての内規

1. 博士論文資格試験について

(1) 博士論文資格試験(以下「資格試験」という。)は博士後期課程在学1年以上経過した在学中の者に対して、専門分野における2つの基礎・関連科目と、2つの外国語について行われる。ただし外国語試験については、博士後期課程入学試験をもってこれに代える。専門分野の科目については次の(A)群、(B)群より各1科目を受験することとし、筆記試験およびそれについての口述試験が行われる。(A)群、(B)群の分類について疑義のある場合は、専攻会議で判定する。
(A)群: 「国際関係」分野(※例:国際関係論、国際政治学、国際政治経済論、国際関係史、国際政治史、統計学と国際社会、国際法社会学など)
(B)群: 「国際比較」分野(※例:開発経済論、対外政策論、比較政治学、比較社会学、ロシア・ソ連政治論、現代ヨーロッパ論など)
※( )内の科目名は一例。
(2) 受験者は受験予定日の約6カ月前に、「博士論文資格試験科目選択計画書」を専攻事務室に提出し、専攻会議の承認を得た上で、科目担当教員(2名)の指導を受ける。さらに、受験予定日の約2カ月前に「博士論文資格試験受験申請書」を専攻事務室に提出する。専攻主任は科目担当教員と相談の上、試験日を決定する。
(3) (2)の届はいずれも休学中に提出することができるが、休学中に受験することはできない(受験時には必ず在学していることを要する)。
(4) 資格試験に不合格の場合は、1年以内に申し出れば再試験を受けることができる。ただし再び不合格の場合は、博士論文提出の資格を失う。

2. 博士論文計画書について

(1) 資格試験の合格者は、9カ月以内に「博士論文計画書」を提出しなければならない。書式はA4判横書きで字数は12,000字程度(資料・文献目録は別に添付する)とする。
(2) 資格試験に合格した後、博士論文計画書の審査に合格し受理されるまで、休学することはできない(必ず在学していることを要する)。

3. 博士論文について

(1) 博士論文の審査を申請し得る者は、以下の要件をすべて満たす者とする。
@ 専攻の実施する博士論文資格試験に合格し、博士論文計画書が受理されている者。
A 上智大学大学院博士後期課程在学者、あるいは同博士後期課程満期退学者。
B 課程博士については学術論文一篇、論文博士は著作一篇を提出している者。
(2) 学位に関する細目は、上智大学学位規定および課程博士の学位申請に関する特例(内規)の定めるところによる。
copyright (c) Sophia University, All Rights Reserved.