2月の研究所図書室(L513)開室時間詳細(2/10更新)
◆言語学専攻院生:L513利用ルールに従って利用してください
※2回目の延長貸出手続きは、職員による確認が必要です。L513受付またはL514カウンターにてお手続きください。
◆IDカード有の方(言語学専攻院生を除く)
受付在:貸出・閲覧ともに利用可
受付不在:貸出・閲覧ともに利用可(L514カウンターで対応)
※ 図書室は原則として施錠しています L514国際言語情報研究所カウンターにお越しください
◆IDカード無の方
受付在:閲覧および中央図書館内でのコピー可
受付不在:ご利用いただけません
全日程共通:11:30-12:30は職員休憩時間のため閉室します
2/1(土)・2/2(日)職員終日不在のため言語学専攻院生以外は利用不可
2/3(月) 9:00~16:00・受付不在
2/4(火)9:00~16:00 ・受付在
2/5(水)9:00~16:00 ・ 受付不在
2/6(木)~2/11(火) 学部入試に伴い中央図書館閉館のため、終日利用不可
2/12(水)9:00~16:00 ・受付不在
2/13(木)9:00~16:00 ・受付在
2/14(金)9:00~16:00 ・受付在
2/15(土)・2/16(日)職員終日不在のため言語学専攻院生以外は利用不可
2/17(月)9:00~16:00 ・受付不在
2/18(火)9:00~16:00 ・受付在
2/19(水)9:00~16:00 ・職員終日不在のため言語学専攻院生以外は利用不可
2/20(木)9:00~16:00 ・受付在
2/21(金)9:00~16:00 ・受付在
2/22(土)・2/23(日) 職員終日不在のため言語学専攻院生以外は利用不可
2/24(月)9:00~16:00 ・受付不在
2/25(火)9:00~16:00 ・受付在
2/26(水)9:00~16:00 ・受付不在
2/27(木)9:00~16:00 ・受付在
2/28(金)9:00~16:00 ・受付在
2025年3月修了(卒業)予定者の図書館資料の返却期限日について
The due date for returning library materials for students graduating or completing their programs in March 2025
2025年3月修了(卒業)予定者の返却期限日は3月10日(月)となります。
3月修了(卒業)の延期が決定し、返却期限日の延長を希望する学生は
3月10日までに中央図書館へお申し出くださいますよう、お願いいたします。
詳しくは中央図書館ホームページをご覧ください。
The due date for returning library materials for students
graduating or completing their programs in March 2025 is
Monday, March 10, 2025.
We kindly request that you return the materials by the due date.
Please visit the Central Library's website for more details.
春季休業期間中の図書館資料の長期貸出に関して
Spring Vacation Long Term Loan
『Sophia Linguistica 』74号(2025年度)原稿募集について掲載しました
詳細は「出版物」タブから>SophiaLinguistica>原稿募集をご覧ください。
▶応募締切:2025年9月7日(日)
▶関連ページ 「Sophia Linguistica 応募論文の書式」
新着図書のおしらせ
2024年4月~12月までの新着図書情報を掲載しました。
「図書利用案内・蔵書」>「新規受け入れ」よりご覧いただけます。
学部一般入試に伴う中央図書館閉館のため、研究所図書室は下記期間閉室いたします。
2/6(木)~ 2/11(火)
Due to the closure of the Central Library for undergraduate entrance exams, the Institute Library will be closed during the following period:
Feb 6 (Thu)- Feb 11(Tue).
1月の研究所図書室(L513)開室時間詳細
◆言語学専攻院生:L513利用ルールに従って利用してください
◆IDカード有の方(言語学専攻院生を除く)
受付在:貸出・閲覧ともに利用可
受付不在:貸出・閲覧ともに利用可※
※ 図書室は原則として施錠しています L514国際言語情報研究所カウンターにお越しください
◆IDカード無の方
受付在:閲覧および中央図書館内でのコピー可
受付不在:ご利用いただけません
全日程共通:11:30-12:30は職員休憩時間のため閉室します
1/6(月) 9:00~16:00 受付在
1/7(火)9:00~16:00 受付不在
1/8(水)9:00~16:00 受付在
1/9(木)9:00~16:00 受付不在
1/10(金)9:00~16:00 受付在
1/11(土)・1/12(日)・1/13(月・祝)職員終日不在のため言語学専攻院生以外は利用不可
1/14(火)9:00~16:00
1/15(水)9:00~16:00 受付在
1/16(木)9:00~16:00 受付不在
1/17(金)9:00~16:00 受付
1・18(土)・1/19(日):中央図書館休館日につき利用不可
1/20(月)9:00~16:00 受付在
1/21(火)9:00~16:00 受付不在
1/22(水)9:00~16:00 受付在
1/23(木)9:00~16:00 受付不在
1/24(金)9:00~16:00 受付在
1/25(土)・1/26(日) 職員終日不在のため言語学専攻院生以外は利用不可
1/27(月)9:00~16:00 受付不在
1/28(火)9:00~12:00 受付不在
1/29(水)9:00~16:00 受付在
1/30(木)9:00~16:00 受付不在
1/31(金)9:00~16:00 受付在
年末・年始閉室のお知らせ・Holiday Closure Notice
大学の一斉休暇に伴い2024年12月24日(火)~2025年1月5日(日)の期間は国際言語情報研究所図書室(L513)は閉室いたします。
Due to the university’s holiday, the Library office (Room L513) will be closed from December 24, to January 5.
2024年12月24日(火)~2025年1月5日(日)は、言語学専攻院生・専任教員以外の方は研究室への入室および図書の利用はできませんのでご注意ください。
From December 24 to January 5 , only students of the graduate school of languages and linguistics and faculty are allowed to enter the room 513.
We apologize for the inconvenience.
12月の研究所図書室(L513)開室時間詳細
◆言語学専攻院生:L513利用ルールに従って利用してください
◆IDカード有の方(言語学専攻院生を除く)
受付在:貸出・閲覧ともに利用可
受付不在:貸出・閲覧ともに利用可※
※ 図書室は原則として施錠しています L514国際言語情報研究所カウンターにお越しください
◆IDカード無の方
受付在:閲覧および中央図書館内でのコピー可
受付不在:ご利用いただけません
全日程共通:11:30-12:30は職員休憩時間のため閉室します
12/2(月)9:00~16:00 受付在
12/3(火)中央図書館閉館につき、終日利用不可
12/4(水)9:00~16:00 受付在
12/5(木)9:00~12:00 受付不在、12:00~職員不在のため言語学専攻院生以外は利用不可
12/6(金)9:00~16:00 受付在
12/9(月)9:00~16:00 受付在
12/10(火)9:00~16:00 受付不在
12/11(水)9:00~16:00 受付在
12/12(木)9:00~16:00 受付不在
12/13(金)9:00~16:00 受付在
12/16(月)9:00~16:00 受付在
12/17(火)職員不在のため言語学専攻院生以外は利用不可
12/18(水)9:00~16:00 受付在
12/19(木)9:00~16:00 受付不在
12/20(金)9:00~16:00 受付在
12/23(月)9:00~16:00 受付在
12/24(火)冬期休業期間のため言語学専攻院生以外は利用不可
12/25(水)冬期休業期間のため言語学専攻院生以外は利用不可
12/26(木)冬期休業期間のため言語学専攻院生以外は利用不可
12/27(金)冬期休業期間のため言語学専攻院生以外は利用不可
12月29日(日)~2025年1月5日(日) 中央図書館閉館につき、終日利用不可
Sophia Open Research Weeks 2024を開催します
2024/11/5~2024/11/24
「Sophia Open Research Weeks 」では、
上智大学の様々な研究活動を、講演会やシンポジウム等を通じて紹介します。
本学の研究所を中心とし、幅広いテーマを取り扱います。
高校生や一般の方向けのものもありますので、ぜひ興味のある企画にご参加ください。
なお、要予約の企画の予約方法や参加方法ついては、
以下QRコードおよびリンクよりご確認ください。