図書室利用案内・蔵書

利用案内

■図書資料概要

現代言語学を中心として、言語理論と応用に関するあらゆる分野の書籍と資料を所蔵。特にアメリカを中心とした 現代文法理論については未刊行の博士論文、未発表草稿のコピーやリプリントも備えています。その他雑誌については、内外の主要な専門誌(含バックナンバー)を収蔵しています。
所蔵資料は上智大学図書館蔵書検索(OPAC)より検索していただけます。

■所在地

国際言語情報研究所資料は、上智大学四谷キャンパス中央図書館棟5階 L513室に配架されています

■利用時間

開室日:月曜日~金曜日
閉室日:土曜日・日曜日・祝日・中央図書館の休館日
受付: 9:00/10:00-11:30、12:30-16:00/17:00

■受付の詳細は「お知らせ」をご参照ください。
■長期休暇中・入試期間中などには閉室となります。あらかじめお問い合わせの上ご来訪ください。
■卒業生および学外の方は、別途、中央図書館受付で入館手続きが必要です。事前にこちらをご確認ください。

■利用資格および利用内容

■利用案内(PDF版)

言語学専攻院生

院生・言語語学専攻以外

学部生

■お問い合わせ先

電話: 03-3238-3494 / メール:i-lincom@sophia.ac.jp

新規受入

新規受入図書です。

Newly Acquired Books 2025

2024

2023

蔵書

和漢書/Japanese-Language Materials 洋書/Foreign-Language Materials 計/Total
書籍/Books 4,372冊 14,116冊 18,488冊
雑誌/Journals 77種 249種 326種
(2025年4月1日現在)

電子ジャーナル

国際言語情報研究所で契約している電子ジャーナルの一覧と利用の手順です。

2025年電子ジャーナル一覧

講演会等音声記録

1978年~2007年に開催した講演会等の音声記録です

講演会等音声記録リスト(1978-2007)

本学教職員および大学院言語学専攻生にご利用いただけます。
視聴は国際言語情報研究所内となり貸し出しは行っておりません。ご希望の方はL513受付にお申し出ください。

太田文庫

1995年に太田朗名誉教授より寄贈された、
伝統文法から構造主義を経て生成文法に至る英語学関連の書籍1903冊