講演会

【CLIL Seminar】日本人学校小学部における CLIL実践報告と 授業体験ワークショップ

日時2025年9月21日(日) 13:00~16:00
会場

▸上智大学四谷キャンパス 中央図書館8階 L821号室

四谷キャンパスアクセスガイド

申し込み

事前申し込みが必要です
2025年9月14日(日)までに、下記QRコードからお申し込みください

プログラム

1. 開会挨拶(池田真・上智大学)

2. 「日本人学校の教師力向上とCLIL」 (矢島美奈・海外子女教育振興財団)

3. 「日本人学校CLILプログラムの概要」(池田真)

4. 「日本人学校CLIL実践報告」(リオデジャネイロ日本人学校、台北日本人学校、ムンバイ日本人学校、プノンペン日本人学校教員)
* オンラインもしくは録画ビデオによる発表

5.「CLILデモレッスン」(Erlie Miranda・プノンペン日本人学校) * 英語

6. 「CLILワークショップ」(白井龍馬・福岡教育大学)

7. 閉会挨拶(池田真)

デモレッスン  講師紹介

▸Erlie Miranda (Japanese School of Phnom Penh)

Erlie Miranda is a TESOL-certified ESL and CLIL teacher with 6 years of experience in English teaching, including 2 years of teaching English to Japanese students at the Japanese School of Phnom Penh. She specializes in CLIL and has actively implemented content-based language learning in her classes to help students use language meaningfully through real content. As a dedicated educator, she focuses on creating engaging and purposeful lessons. For the past year and a half, her school has been receiving valuable guidance and advice from J-CLL Prof. Makoto Ikeda & Prof. Tatsuma Shirai, supporting the continued growth of its CLIL approach

 

ワークショップ講師紹介

白井 龍馬(福岡教育大学)

私立中高にて11年間、国立高専にて2年間勤務したのち、今年度福岡教育大学教職大学院に専任講師として赴任。日本CLIL教育学会副会長。検定教科書FLEX執筆者。令和6年度久留米高専ベストティーチャー賞受賞。海外子女教育振興財団CLIL教員研修講師。研究内容はCLILの実践や教材開発など。

協力

▸公益財団法人 海外子女教育振興財団(JOES)
 https://www.joes.or.jp/

主催

▸上智大学国際言語情報研究所

フライヤー

PDF