講演会

上智大学・ベネッセ応用言語学シンポジウム

日時2011年12月4日(日) 10:30-16:00
タイトル

新課程直前 日本の中学英語を考える
―小中高をつなげる視点から―

プログラム

10:00-10:10
開会挨拶

10:30-12:00
研究・実践報告「小学校外国語活動と中学校英語をいかにつなげるか
― 中1生・調査報告と実践事例から見えてくるもの」

1)問題提起:吉田研作(上智大学)2)「小・中学校英語教育に関する調査(中1生対象)」結果報告:
Benesse教育研究センター

3)「小学校で英語の音に慣れ親しんだ中1生への指導」実践事例:
中池さな恵 山崎由佳(足利市立山辺中学校)

13:30-14:10
講演「中学校英語で大切に育てたいもの
― 旧・現行・新課程の中学校教科書比較から見えてくるもの」

根岸雅史(東京外国語大学)

14:10-16:00
シンポジウム「2012年度からの中学校英語を考える
― 小中高をつなげる視点から」

コーディネーター

吉田研作(上智大学)

パネリスト

アレン玉井光江(青山学院大学)
金森 強(松山大学)
田中茂範(慶應義塾大学)
長沼君主(東京外国語大学)
根岸 雅史(東京外国語大学)

共催

上智大学国際言語情報研究所
上智大学言語学会
ARCLE
(株)ベネッセコーポレーション

場所、定員

上智大学 四谷キャンパス 中央図書館9階 メイン会場L-911、サブ会場L-921
参加費:無料(事前申込不要)

その他

ご質問等はlinstic@sophia.ac.jpまで。

(使用言語:日本語)

※メイン会場(150名強)が満席になりましたら、サブ会場(メイン会場の音声と発表資料の投影のみの予定)へのご案内となります。上智大学において、地震等により開催中止の判断がなされる場合がありますので、ご了承下さい。シンポジウムが中止となる場合は、当ホームページでお知らせいたします。