• 日本語
  • ENGLISH
  • アクセス
  • お問い合わせ
  • 上智大学
お知らせ研究所について蔵書
出版物
講演会
  • 紀要
  • 聖書論文集
  • 各所員の出版物
  • 連続講演会
  • 聖書講座
ホーム
出版物
紀要
28

出版物 | 紀要

28

テーマ執筆者
はじめに 山内 弘一
ベトナム前近代史のなかのカトリック ― 信仰生活共同体クレティアンテと信者の暮らし ― 牧野 元紀
中国人はイエズス会をどうみたか(一六ー一八世紀) 岡本 さえ
遠藤周作の文学におけるキリスト教の「東」と「西」 ― 『深い河』の女神チャームンダーと聖母マリアの比較を通して ― 片山 はるひ
日本人のスピリチュアリティとキリスト教 高山 貞美
復生の文学 ― 詩人東條耿一とキリスト教 田中 裕
〈書評〉マリアノ・アーティガス、トマス・F・グリック、レイファエル・A・マーティンス共著『ダーウィンへの対応 ― ヴァティカン、進化論に直面 一八七七-一九〇二』/ダン・オリアリ著『ローマカトリック教会と近代科学』 高柳 俊一
〈書評〉マイケル・ホイーラー著『旧敵ー一九世紀英国文化におけるカトリックとプロテスタント』/スザン・M・グリフィン著『反カトリック主義と一九世紀小説』/トレイシー・フェセンデン著『文化と贖罪 ― 宗教、世俗とアメリカ文学』 高柳 俊一
〈書評〉ジェラルド・マックケヴィット著『文化の仲介者たち・アメリカ西部のイタリア人イエズス会士たち』 高柳 俊一
1つ先の号  1つ前の号
  • お知らせ
  • 研究所について
  • 設立目的
  • 所員
  • 活動報告
  • 蔵書
  • 図書の利用について
  • 所内配架資料
  • 注目の書籍案内
  • 出版物
  • 紀要
  • 聖書論文集
  • 各所員の出版物
  • 講演会
  • 連続講演会
  • 聖書講座
  • アクセス
  • お問い合わせ
  • 上智大学
Copyright © Institute For Christian Culture, Sophia University. All rights reserved.

PAGE TOP