• 日本語
  • ENGLISH
  • アクセス
  • お問い合わせ
  • 上智大学
お知らせ研究所について蔵書
出版物
講演会
  • 紀要
  • 聖書論文集
  • 各所員の出版物
  • 連続講演会
  • 聖書講座
ホーム
出版物
紀要
27

出版物 | 紀要

27

テーマ執筆者
はじめに 佐久間 勤
道元と聖イグナチオの霊的眼 ― 正法眼と霊動辧別 ― (要約) 門脇 佳吉
イエスの教えと歎異抄 高山 貞美
宮澤賢治の宗教的宇宙とその修羅的菩薩像 ― 法華経と妹トシの息吹き 宮本 久雄
近代日本における仏教哲学の成立 ― 「現象即実在論」の系譜 ― 渡部 清
〈書評〉デイヴィッド・N・ビュリガード著『シェイクスピア劇におけるカトリック神学』 高柳 俊一
〈書評〉アン・スウィーニー著『ロバート・サウスウェル ― アルカディアの雪景色』/ピーター・デヴィッドソン/アン・スウィーニー共編『聖ロバート・サウスウェル・詩集』 高柳 俊一
〈書評〉ウィリアム・V・デイヴィス著『R・S・トマス ― 詩と神学』 高柳 俊一
書評〉マリアン・E・クロー著『天をめざし、地を得る ― イギリスカトリック小説の現在』 高柳 俊一
〈書評〉R・W・カーステンズ著『神の恵みの中に落ち入る ― アンドリュー・グリーリの小説』 高柳 俊一
〈書評〉ジョナサン・シーハン著『啓蒙期聖書 ― 翻訳・学問・文化』 高柳 俊一
〈書評〉ニコラス・ボイル著『聖書と世俗的書物 ― 文学に対するカトリック的アプローチ ―』 高柳 俊一
1つ先の号  1つ前の号
  • お知らせ
  • 研究所について
  • 設立目的
  • 所員
  • 活動報告
  • 蔵書
  • 図書の利用について
  • 所内配架資料
  • 注目の書籍案内
  • 出版物
  • 紀要
  • 聖書論文集
  • 各所員の出版物
  • 講演会
  • 連続講演会
  • 聖書講座
  • アクセス
  • お問い合わせ
  • 上智大学
Copyright © Institute For Christian Culture, Sophia University. All rights reserved.

PAGE TOP