開催年 | 演題 |
1988 |
国際シンポジウム「セルバンテスと『ドン・キホーテ』 |
1992 |
「東方文明に開かれたヨーロッパの窓:スペイン」 「スペインにおける地方主義の起源と展開」 「翻訳学について」 |
1993 |
「クリストバル・コロンの神話」 「スペイン語の発話のタイプ」(共催) 「外国語としてのスペイン語教授法」セミナー |
1994 |
「スペイン語動詞の弱勢人称代名詞」 「新版『スペイン語文法』の基本原理」 “La vida en Santo Tomas y en Ortega y Gasset” |
1995 |
「外国語としてのスペイン語教授法」セミナー |
1996 |
「スペインの貴族階級としてのイダルゴ性」 第3回「外国語としてのスペイン語教授法」セミナー |
1997 |
「スペイン美術とカトリックの諸相」(共催) |
1998 |
「世界史の転換1898?米西戦争百周年記念シンポジウム」(共催) 「スペイン近代史(米西戦争)」 |
1999 |
「スペイン映画・その歴史とながれ」 |
2000 |
「カルデロン・デ・ラ・バルカ生誕四百年記念講演会『スペイン演劇』」 |
2001 |
「ヨーロッパ連合におけるスペイン」 |
2002 |
“13 Poetas Testimoniales-Poetas Espanoles y Picasso” 「スペイン文化講演と鑑賞」 「ガウディとその時代」 |
2003 |
“Las ultimas corrientes de la poesia espanola contemporanea” “Las ONG en la sociedad actual” “Seminario de variacion del espanol” “Espana y el Islam: una plataforma multicultural” |
2004 |
「16世紀サラマンカ学派における人権」 “SEMINARIO DE LINGUISTICA DEL CORPUS DEL ESPANOL” 「異形なる単一性の国スペイン」 |
2005 |
「ザビエル生誕五百年ースペイン・ナバラ、ザビエル2006」 「詩と絵画–美術研究者と詩人の視座から–」 |
2006 |
“Jornadas sobre Metodos Informaticosen el Tratamiento de las Lenguas Ibericas” 「文字に刻みつけられた記憶」講演会、写真展 |
2007 |
“La cultura y medios de comunicacion en espanol” |
2008 |
「Perico Pastor 現代と自分を実践する」 “La guerra en la literatura espanola” 「スペイン文学における戦争」 |
2009 |
“Instituto Cervantes y el Nuevo DELE en Japon” “El terremoto de 1596 y su recepcion en las descripciones jesuitas europeas” 「ラテンビート映画祭の歩み」 |