研究会・講演会など

2001年度学内共同研究会

現代社会と多元文化

 4月17日 「世界文化遺産と多元文化」 石澤良昭(上智大学外国語学部教授)
 6月19日 「インターネットにおけるコスモポリタニズム―インターネットのメディア的特性と
        多元文化社会の先駆的事例として―」 大久保成(上智大学情報科学教育センター助手)
 7月17日 「スペイン帝国における言語政策」 小林一宏(上智大学外国語学部教授)
 1月22日 「多文化社会・ユーラシア北方研究」 荻原真子(千葉大学教授)
        後半の共同研究の進め方について
 3月12日・13日 研究合宿
        「イスラームの多元文化主義」 赤堀雅幸(上智大学外国語学部助教授)
        「言語の共存とヨーロッパ」 泉邦寿(上智大学外国語学部教授)
        「現代社会と文化的多元主義:多重帰属性概念の構築の試み」 
               大久保成(上智大学情報科学教育センター助手)
        「民主化のなかの少数民族:メキシコの先住民族問題と共生の構築」 
               岸川毅(上智大学外国語学部助教授)
        「スペイン帝国における思想と実情」 小林一宏(上智大学外国語学部教授)
        「産地・企業・国家とグローバル化―「米墨トマト戦争」に見るNAFTAの諸相―」 
               谷洋之(上智大学外国語学部専任講師)
        「欧州連合基本権憲章について」 中村雅治(上智大学外国語学部教授)

アメリカ史研究会

 4月 9日 「『ペリー提督遠征記』を読む」 小原英嗣
 5月14日 「『ベトコンメモワール』を読む」 依田昌樹
 6月 4日 「『アメリカ・ジャーナリズム報告』を読む」 鈴木孝之助
 7月 2日 「『ザビエル』を読む」 小坂啓子
 9月 3日 「『マリリン・モンロー』を読む」 小倉真理子
10月 1日 「『鉄砲を捨てた日本人』を読む」 高木節夫
11月 5日 「『ピューリタン』を読む」 増井志津代(上智大学助教授)
12月10日 「『幕末の日米貨幣交渉』を読む」 近藤久雄
  1月21日 「『沈黙の春』を読む」 牧野久江
  2月18日 「『あるゼネラリストの時事言々録』を読む」 岩崎八男
  3月18日 「『文明の衝突と21世紀の日本』を読む」 渡辺義勝