研究会・講演会など

【報告】Kim A. Case講演会 ”Teaching about Privilege and Infusing Intersectionality”

報告 キム・A・ケース先生は、社会心理学者として、批判的人種論、フェミニスト理論、食いあ離村、交差性(intersectionality)の理論を教育・研究し、社会貢献に応用してこられました。今回の講演会では、交差性(ひとりの個人において、マイノリティ性とマジョリティ性が重なっている)について解説し、今後人権教育のカリキュラムや教授法にこの交差性をどのように取り入れ自覚を促せばよいのかを提案されました。英語で実施された講演会でしたが、学生など約80名が出席し活発な質疑応答がなされました。
概要 特権への気付き促す教育~アイデンティティの交差性のアプローチから~Teaching students and faculty to be aware of their privileges (unearned advantages based on social group belonging) is an essential step in social justice education and dismantling privilege. Dr. Kim A. case will discuss why it is important to teach about privilege using intersectional approaches, some of the drawbacks of teaching privilege using the single-axis approach, and specific ways in which we can infuse intersectionality in our teaching and in our curriculum.
講師  Kim A. Case (Professor of Psychology, University of Houston-Clear Lake)
日時 2018年5月11日(金)17:00-18:30
場所 上智大学 中央図書館9階 L-921号室
使用言語 英語
参加費/予約 参加自由・予約不要
コーディネーター 出口 真紀子(上智大学 外国語学部 英語学科 准教授)
司会 出口 真紀子(上智大学 外国語学部 英語学科 准教授)
ポスター画像  Kim A. Case