調査・研究

第2回公共圏研究会(社会経済班・政治社会学班合同研究会)

2017年度報告

中東諸国ではこの数年、イランの緑運動、アラブの春、イスタンブルの「ゲズィ・デモ」などを相次いで経験し、デモ・街頭パフォーマンス・暴動にどのようにアプローチするのかは公共圏研究の重要テーマの一つです。そこで上智拠点分担者で上智大学総合グローバル学部教員の稲葉奈々子さん(フランス社会運動・移民研究、社会学)に研究会講師としてレクチャーをお願いすることにいたしました。暴動やデモなどをフランス系社会学がどのように研究しているのか、方法論に重きをおいたご発表をお願いしています。是非ともこの機会に社会学の専門家からいろいろ学べたらと思います。公共圏研究にご関心がある方はもちろんのこと、現代中東諸国政治社会研究全般にご関心のある方もぜひご参加ください。
なお、研究会終了後に懇親会を予定しております。そちらも併せてご参加ください。

ご参加いただける方は、印刷物および懇親会会場予約の都合上、7月6日(木)までに以下にご連絡をお願いいたします。
上智大学イスラーム研究センター
ias-iac@sophia.ac.jp (スパムメール対策のために@を全角表記しています。ご了承ください。)

【日時】2017年7月14日(金)17:00-19:00
【場所】上智大学四ツ谷キャンパス 2号館6階603室(エレベータ降りて左手角の部屋になります。)
(JR中央線、東京メトロ南北線・丸の内線/四ツ谷駅より徒歩5分)
  *会場の位置・経路の詳細については、以下をご参照ください。
http://www.sophia.ac.jp/eng/info/access/directions/access_yotsuya
http://www.sophia.ac.jp/eng/info/access/map/map_yotsuya

【プログラム】
17:00~19:00
稲葉奈々子「社会運動の社会学―フランスの移民の若者の集合行為を題材として街頭デモから暴動への変遷を検討する」

「現代中東地域研究」上智大学拠点社会経済班・政治社会学班
岩崎えり奈・澤江史子

言語:日本語
参加費無料


調査・研究

  • 上智大学・早稲田大学共同研究 アジア・アフリカにおける諸宗教の関係の歴史と現状
  • 上智大学 イスラーム地域研究(2015)
  • 大学共同利用機関法人 人間文化研究機構
  • 国立民族学博物館現代中東地域研究拠点
  • 東京外国語大学拠点
  • 京都大学拠点
  • 秋田大学拠点
  • 早稲田大学 イスラーム地域研究機構
ページのトップへ戻る