講演会

2017.11.30

シンポジウム「ブラジル・アマゾンの森に学ぶ持続可能な社会」

印鑰智哉(日本の種子を守る会事務局アドバイザー) 下郷さとみ(フリージャーナリスト) 石丸香苗(岡山大学准教授) 鈴木美和子(大阪市立大学都市研究プラザ特別研究員) 司会 マウロ・ネーヴェス(上智大学教授) パネルモデレーター 田村梨花(上智大学教授)

2017.11.21

身体アートから社会を見つめる―アナ・コレーアがキャンパスにやってくる―/アナ・コレーア 講演会&実演「解体・Rosa Cuchillo ~ナイフのロサ~ 」

アナ・コレーア(俳優・パフォーマンスアーティスト、演出家、教皇庁立ペルー・カトリック大学教員)

2017.11.19

身体アートから社会を見つめる―アナ・コレーアがキャンパスにやってくる―/パフォーマンス公演『Rosa Cuchillo ~ナイフのロサ~ 』

アナ・コレーア(俳優・パフォーマンスアーティスト・演出家・教皇庁立ペルー・カトリック大学教員)

2017.11.16

パネルディスカッション「アジア太平洋時代のラテンアメリカ―新しい地域間関係の生成と共同研究のあり方をめぐって―」

パネリスト 岸川毅(上智大学イベロアメリカ研究所) マウロ・ネーヴェス(上智大学イベロアメリカ研究所 所長) 飯島真里子(上智大学アメリカ・カナダ研究所 所長) モデレータ― 幡谷則子(上智大学イベロアメリカ研究所)

2017.11.14

講演&映画上映「グローバル時代のラテンアメリカにおける先住民の暮らし」

講演「世界の先住民を取り巻く課題とラテンアメリカ地域の先住民の状況」 水谷裕佳(上智大学准教授/上智大学イベロアメリカ研究所所員) 映画「パチャママの贈りもの」(El regalo de la Pachamama) (日本・アメリカ・ボリビア合作、2009年、102分)

2017.10.19

「アウグスト・ロア=バストスとパラグアイ文学の世界における差異のエクリチュール」

クラウディア・ゴンサレス博士(ロア・バストス研究家)

2017.6.22

ラテンアメリカ・レクチャーシリーズ⑤「コロンビア和平プロセスの今―『合意後』から『紛争後』社会に向かう課題と展望―」(全3回)

第1回「2016年和平合意の意義と課題―コロンビアにおける国内紛争と和平政策を振り返って―」【6月22日] 幡谷則子(上智大学外国語学部教授・イベロアメリカ研究所所員) 第2回「コロンビアの移行期正義―元非合法武装組織戦闘員に対する処罰の変遷―」【6月29日] 千代勇一(帝京大学外国語学部講師) 第3回「安定的恒久的和平構築―和平合意の実行を迎える現実と展望―」【7月6日] リナ・マリア・ペナゴス(上智大学イベロアメリカ研究所客員研究員)

2017.4.20

「日本の対メキシコ自動車投資―空間的立地の決定要因―」

Dr. Leo Guzmán Anaya(メキシコ、グアダラハラ大学教授)

2016.11.17

【次世代活性化国際シンポジウム】アメリカ大陸と太平洋地域をつなぐ: 「境界」を超えることの課題と可能性

【プログラム順】 飯島真里子(アメリカ・カナダ研究所所長/上智大学外国語学部准教授) ルディ・ゲバラ(アリゾナ州立大学准教授) 徳永悠(京都大学人文科学研究所助教) 水谷裕佳(上智大学グローバル教育センター准教授) 李里花(多摩美術大学美術学部准教授) マウロ・ネーヴェス (イベロアメリカ研究所所長/ 上智大学外国語学部教授) 今野裕子(上智大学言語教育研究センター講師) 大場樹精(イベロアメリカ研究所特別研究員) 岸川毅 (イベロアメリカ研究所副所長/上智大学総合グローバル学部教授)

2016.10.27

「太平洋同盟創立5周年記念シンポジウム:今後の展開とラテンアメリカ留学の魅力」

チリ、コロンビア、ペルー、メキシコ4ヵ国大使・大使代理 他