講演会

2008.7.17

「変わるメキシコの地方政治」

アンヘル・サラス・アルファロ博士・グアダラハラ大学客員教授、上智大学イベロアメリカ研究所客員研究員

2008.6.26

「ラテンアメリカの日系大使3人、日本との関係を語る 」

マサカツ・ハイメ・アシミネ・オオシロ 駐日ボリビア共和国大使館特命全権大使/イサオ・タオカ 駐日パラグアイ共和国大使館特命全権大使/セイコウ・ルイス・イシカワ・コバヤシ 駐日ベネズエラ・ボリバル共和国大使館特命全権大使 コーディネータ:堀坂浩太郎 上智大学イベロアメリカ研究所所長

2008.5.26

「マヤ諸語研究への誘い」

バレンティーナ・バプナルスキー博士・フランス国立科学研究センター主任研究員

2008.1.18

「ラテンアメリカの挑戦-経済から技術まで-」

ホセ・ルイス・コルデイロ アジア経済研究所客員研究員

2007.12.14

「8千万件の警察文書解読に挑む−20世紀グアテマラの政治暴力と正義−」

狐崎知己専修大学教授・中村雄祐東京大学大学院准教授

2007.11.20

「『奥の細道』−異文化を行く−」

ドナルド・キーンコロンビア大学名誉教授/林屋永吉元駐スペイン日本大使(学内者対象)

2007.10.23

「ブラジルの社会政策−格差是正と貧困対策(1995-2005)」

セジ・ヒラノサンパウロ大学副学長

2007.7.20

「先スペイン期における人口、健康および栄養問題」/「メキシコ、オアハカ地域における最近の発掘」

ルルデス・マルケス・モルフィン、エルネスト・ゴンサレス・リコン国立人類学歴史学学校大学院教授

2006.12.1

「アンデス・アマゾンの宇宙観とアート」

ロベルト・ママニ・ママニ(ボリビア人画家)・加藤薫(神奈川大学教授)

2006.10.5

「アルゼンチン・ポピュラー音楽をめぐる思想について」

リリアナ・エレーロ(歌手、ロサリオ大学哲学科教授)