| 講師 | パネリスト:ジェオルトン・ブランキニョ(メルコスール観光局東京局長)、アルベルト松本(イデア・ネットワーク代表取締役)、増岡宏司(農林水産省、元在コロンビア日本大使館書記官、同国サッカー文化に精通) | 
|---|---|
| 日時 | 2014年7月17日(木)午後 5 時 00 分~7 時 00 分 | 
| 場所 | 上智大学中央図書館 8 階 821 会議室 | 
| 使用言語 | 日本語 | 
| 参加費・予約 | 参加費無料/予約不要 | 
| 主催・後援・共催 | 主催: 上智大学イベロアメリカ研究所 | 
| 概要 | 2014 年 FIFA ワールドカップは、ブラジル開催という地の利があるかもしれませんが、中南米チームの躍進はめざましく、連日私たちも TV 釘付けで観戦をしてきました。はるか遠いブラジル各地で繰り広げられる試合中継を通して、サッカー選手の熱闘と技量だけでなく、同じ大陸とはいえ決して移動が容易ではないラテンアメリカ諸国からつめかけたサポーターの熱意にも圧倒されるものがありました。 | 
| ポスター画像 |