■ 研究会

2019年10月04日 13:41:24

<アジア研究セミナー2019>第1回 「東南アジアのキターブ比較研究」が2019年10月6日(日)に開催されました。

主催上智大学アジア文化研究所「文化遺産の学際的研究」プロジェクト
科研「東南アジアのキターブ比較研究」(2017−19年度:代表:川島緑)
日時2019年10月6日(日)10:00 - 18:00
会場上智大学四谷キャンパス中央図書館6階L610号室
プログラムI. 報告
10:00 - 10:45 茂木明石(上智大学アジア文化研究所客員所員)「ガイティー著「預言者のミウラージュ物語」についてのカルユービーとダルディールの注釈の比較検討」
10:50 - 11:35 吉本康子(上智大学RPD)「死者儀礼からみたチャムの霊魂観」(仮題)
11:45 - 12:30 塩崎悠輝(静岡県立大学)「楽園に至る道を示すマレー語スーフィー詩の歴史的発展 ハムザ・ファンスーリーの『純粋な鳥』からナワウィー・アル=バンタニーの『マウリド・アル=バルザンジー』への注釈まで」
(12:30 - 13:30 昼食休憩)
13:30 - 14:15 菅原由美(大阪大学)「マレー語版Daqa'iq al-Akhbarにみる天国と地獄」
14:15 - 15:00 久志本裕子(上智大学)「19世紀パタニのキターブKashf al-Ghaibiyah
における天国と地獄の描写とハディースの引用」(仮題)
15:10- 15:55 川島緑(上智大学名誉教授)「20世紀前半マラナオ語終末論テキストにみるマレー語キターブKashf al-Ghaibiyahの影響とその他の要素」

II.映像上映と解説
16:00 - 17:00奥島美夏(天理大学)「ボルネオ島、ティドンの宗教儀礼」

III. 17:00 - 17:50総合討論