Passport: The Society for Historians of American Foreign Relations Review (pp. 47-48)に廣田秀孝先生のA View from Overseas: The Pacific Northwest—The Birthplace of Border Official Aggression が掲載されました。
Journal of Ethnic and Migration Studiesに当研究所所員の飯島真里子先生および廣田秀孝先生の論文がスペシャルフォーラムとして掲載されました。世界各地の移民政策やエスニックポリティクスについての共同研究の成果
当研究所の客員所員の櫻田大造先生の論文「なぜ関西学院大学と上智大学を訪問したのか? :
カナダ首相はディーフェンベーカーの初来日にいて」が掲載されました。アメリカ・カナダ研究所の前身である「カナダセンター」「カナダ研究会」についても言及されています。
「その他の出版物」のページを更新しました。
『北米研究入門2-「ナショナル」と向き合う』を刊行しました。
New Books in American Studies
Dr. Hidetaka Hirota’s book, Expelling the Poor: Atlantic Seaboard States and the Nineteenth-Century Origins of American Immigration Policy (Oxford University Press, 2018)
「太平洋世界のグローバル・ヒストリー:アジア、北米、島嶼地域を繋ぐ他方向的移動とネットワークの形成」中間報告書を刊行しました。
入手希望の方はアメリカ・カナダ研究所までメールにてご連絡ください。郵送いたします。
当研究所客員所員の廣田秀孝先生がImmigration and Ethnic History SocietyからFirst Book Awardを受賞しました。