紀要(Journal)

Journal #26 (2008)

論文/Article

岡本 寿郎 「第二次世界大戦後初期のカナダ政府の日系人再渡加支援政策」
Hisao Okamoto “The Canadian Government’s Early Postwar Policy of Support for the Re-Entry to Canada of Japanese Canadians”(written in Japanese)

中川 千帆 「否定された「家庭の歓び」:アメリカン・ゴシック『ウィーランド』におけるジャンルとジェンダー」
Chiho Nakagawa “Denied Domestic Pleasures: Genre and Gender in American GothicWieland“(written in Japanese)


Yoshiya Makita “The Ambiguous Terrain: Articulation of Disability in the Municipal Administration of New York City in the Early Twentieth Century”
牧田義也「曖昧な境域:20世紀初頭のニューヨーク市政における障害概念の構築」


Taeko Kitahara ”The Legacy of F. Marion Crawford: Corleone and The Godfather

北原妙子「F.マリオン・クロフォードの遺産:『コルレオーネ』と『ゴッドファーザー』」

書評論文/ Review Article

陶山 宣明「アイルランドとケベックのナショナリズム比較」
Nobuaki Suyama “Irish and Quebec Nationalism Compared”(written in Japanese)
ガース・スチーブンソン著『並行する路=アイルランドとケベックにおけるナショナリズムの展開』
Garth Stevenson, Parallel Paths: The Development of Nationalism in Ireland and Quebec

講演/Lecture

David Galef “But Is It Art? Creative Writing Workshops in the U.S.”
(デービッド・ゲーレフ「それにしても、文学と言えるのですか? アメリカにおけるクリエイティブ・ライティングワークショップ」)