対象図書 |
『心理支援とマイクロアグレッション:無自覚の差別によって相談者を傷つけないために』 |
講 師 |
出口真紀子(上智大学教授)水木理恵(医療創生大学准教授)、立崎愛枝(早稲田大学スチューデント・ダイバーシティ・センター学生相談センター)
|
日 時 |
2025年11月7日(金)18:00-19:30
|
場 所 |
上智大学中央図書館9階921号室 対面形式
*学外の方は中央図書館入館の際、受付にお申し出ください。
|
使用言語 |
日本語
|
申込み |
不要 |
|
|
今回は『心理支援とマイクロアグレッション:無自覚の差別によって相談者を傷つけないために』日本評論社、2025年(原著:Monnica T. Williams, Managing Microaggressions: Addressing Everyday Racism in Therapeutic Spaces)を取り上げて、翻訳された先生方に本の成り立ちや著作の背景などをお話しいただきます。是非多くの皆様のご参加をお待ち致しております。 |