TOP
お知らせ
カリキュラム
進路
FAQ
教員メールアドレス
申請フォーム
リンク集
アンケート結果
外国語学部ブログ
Sophia University. All Rights Reserved.
四谷キャンパスMAP
TOP
キャンパスマップ
2023年度 履修要覧
お知らせ
2023/09/21
学部生向けウェブサイトの新パスワード
2023/03/31
学部生向けウェブサイトの新パスワード
2022/09/22
学部生向けウェブサイトの新パスワード
2022/03/31
学部生向けウェブサイトの新パスワード
お知らせ一覧 >>
教員・留学生 BLOG
学部長
Wednesday, 12 April 2023
語学力から共感力へ
新学期が始まりました。 初日朝の通勤時、久しぶりの満員電車で、こういう場面に遭遇しました。 知的障害があるようにみえる年配の女性が電車に乗り、座席のところに来ると、座っていた若い女性に、「席代わってください。」と言いました。すると、話し…
英語学科
Thursday, 20 July 2023
DES Juniors’ Academic Collaboration
On the 10th of July, 2023, sponsored by the Australia-Japan Foundation grant “”Re-centring Australian Contribution…
ドイツ語学科
Monday, 04 September 2023
2つの都市(国)での留学を振り返って
こんにちは、現在ベルリン自由大学に在学しているドイツ語学科3年の山本美帆です!私は在外履修をオーストリアのグラーツで行いました。現在、ドイツのベルリンで交換留学を行っています。今回は、同じドイツ語圏とはいえ、国も規模も異…
フランス語学科
Monday, 18 September 2023
ルクセンブルクでのインターンシップ
私は夏休みを利用して、ルクセンブルグみずほ信託銀行にて4週間のインターンシップを経験しました。今回は、留学とは少し異なる海外でのインターンシップで私が経験したことをお伝えしたいと思います。 インターンシップを申し込んだき…
イスパニア語学科
Monday, 12 June 2023
学生と行った故郷ビルバオ
¡Hola! こんにちは!イスパニア語学科教員のアロツ・アインゲルです。今年2023年の2月・3月にスペイン・ビルバオにあるデウスト大学へ上智大学の学生と一緒に行く機会があったので、今回の記事ではその経験について書きたい…
ロシア語学科
Friday, 05 May 2023
哈爾濱学院記念碑祭に参加しました(秋山真一)
4月21日(金)ウグイスの鳴き声も高らかに響く中、東京都八王子市の高尾霊園にて哈爾濱(ハルビン)学院記念碑祭が行われました。ハルビンという中国・黒竜江省の地名を聞いて、ロシア語学科との関係を不思議に思う人もいるでしょう…
ポルトガル語学科
Friday, 07 April 2023
2023年度ポルトガル語学科ヘルパーの皆さん
2023年度、ポルトガル語学科では60名強の新入生が入学しました。 入学式が行われた4月1日の午後は新入生を歓迎して学科集会を実施し、4月6日にはオリエンテーション・デイを実施しました。 学科集会では新入生を歓迎して…