TOP
お知らせ
カリキュラム
進路
FAQ
教員メールアドレス
申請フォーム
リンク集
アンケート結果
外国語学部ブログ
Sophia University. All Rights Reserved.
四谷キャンパスMAP
TOP
キャンパスマップ
履修要覧
お知らせ
2024/09/24
学部生向けウェブサイトの新パスワード
2024/03/29
学部生向けウェブサイトの新パスワード
2023/09/21
学部生向けウェブサイトの新パスワード
2023/03/31
学部生向けウェブサイトの新パスワード
お知らせ一覧 >>
教員・留学生 BLOG
学部長
Tuesday, 16 April 2024
歩くか電車に乗るか~外国語を学ぶということ~
新宿から上智大学のある四ツ谷までは、中央線快速で一駅、約5分です。両駅間を歩くと、30分強かかります。私は、通勤でこの区間を移動するのですが、天気がよくて時間があるときは、なるべく歩くようにしています。 電車ですぐ着くのにわざわざ歩く…
英語学科
Tuesday, 14 January 2025
Applications being accepted for Meaningful Life Course Spring 2025
In this era of AI, robot technology, massconsumption, mass urban dwelling, the rise of global corporations, and the incr…
ドイツ語学科
Sunday, 16 March 2025
大好きな街、ハンブルクで過ごした濃密な171日間
Moin!ドイツ語学科2年の柏原伶音です。昨年10月から半年間、ハンブルク大学で在外履修をしており、現在はすべての授業を終え、最終試験に向けて毎日ドイツ語と格闘する日々を送っています。気づけば留学生活も終わりに近づき、日…
フランス語学科
Friday, 04 October 2024
リヨンで垣間見たフランス人のメンタリティ
2023年8月から2024年7月まで、リヨン第三大学に交換留学していました。同年に同大学に留学した同級生が授業について詳しく書いているので、授業のことを割愛してリヨンで得られた気付きを綴りたいと思います。 理解したつもり…
イスパニア語学科
Thursday, 19 December 2024
メデジンはスルメ
“¿Qué más pues, parce?”ということで、今コロンビアのメデジンで留学をしている金澤遥です。とりあえず、意味不明なタイトルなのにタップしてくれた君、ありがとう。多分、最後まで読んでくれたらタイトルの意味…
ロシア語学科
Friday, 31 January 2025
第32回 創価大学創立者杯 ロシア語スピーチコンテスト
2024年12月7日(土)に第32回 創価大学創立者杯 ロシア語スピーチコンテスト開催されました。今回、上智大学からコンテストに参加した2名の学生からのコメントを紹介したいと思います: ① 山本 彩加さん(1年生) 課題…
ポルトガル語学科
Friday, 14 February 2025
「日本ブラジル学長会議@サンパウロ」に参加しました(1)
1月31日、サンパウロで第1回日伯学長会議が開かれました。昨年(2024年)5月に岸田首相がブラジルを訪問した際にブラジル側と締結した共同声明の中で、日伯の大学間の交流を促進するべく、学長会議の早期開催を期待するという文…