留学制度の概要
在外履修
Deutsch-Japanisches Austauschprogramm
協定校紹介
北米
ヨーロッパ
ラテンアメリカ
ロシア・ユーラシア
アジア・オセアニア
中東・アフリカ
留学生BLOG
TOP
>
留学生BLOG
全て
英語学科
ドイツ語学科
フランス語学科
イスパニア語学科
ロシア語学科
ポルトガル語学科
自分で作る「留学」
皆さん、こんにちは!ドイツのHalle(Saale)(ハレ、ザーレ)に留学している、ドイツ語学科二年の飯塚満海です。私は…
移動祝祭日であるパリでの留学生活
私は上智の交換留学制度を利用して、2022年9月から1年間、パリの6区に位置するパリ・カトリック学院に留学しています。 …
自分と出会う時間
みなさん、こんにちは!ベルリン自由大学に留学しています、ドイツ語学科二年の根本真里です。この記事を書いている二月上旬、ド…
ルクセンブルクの留学生活
私は交換留学制度を利用して2022年9月から1年間ルクセンブルク大学に留学しています。ルクセンブルクは他の留学先と比較す…
様々な出会いと経験
みなさんこんにちは!ドイツ語学科2年の笠巻拓途です。私は今年の10月からデュースブルク大学で在外履修という形で留学をして…
南米の小国・ウルグアイでの「チルだけどアツい」留学生活
みなさんに質問です!ウルグアイという国がどこにあるかご存知ですか?首都の名前は?公用語は?名物は何?そこで、「南米」「モ…