2022年6月21日
東大作教授の連載記事が、毎日新聞(2022年6月20日付)に掲載されました。
2022年6月14日
東大作教授が、NHKのEテレ「視点・論点」(2022年6月14日放送)に出演されました。
2022年6月1日
東大作教授のインタビュー記事が、毎日新聞(2022年5月4日付)に掲載されました。
2022年4月21日
東大作教授のインタビュー記事が、毎日新聞(2022年4月20日付)に掲載されました。
2022年4月12日
東大作教授が、NHK日曜討論(2022年4月10日放送)に出演されました。
2022年6月22日
7月1日(金)片山 宗親 氏(早稲田大学)のセミナーを開催いたします。
7月5日 2022年度「人間の安全保障と平和構築」連続セミナー 4回目「NGOsが紛争地域…
2022年6月8日
6月17日(金)濱秋 純哉 氏(法政大学)のセミナーを開催いたします。
2022年5月23日
6月6日 オンラインシンポジウム 人間の安全保障: 日本の評価とグローバルな展望
6月3日 シンポジウム「栄養サミットと日本が果たす役割」~深刻化する世界食糧危機…
上智大学ではこれまで貧困、環境、医療、移民・難民、平和構築など地球規模の課題に対し、個々の研究者がそれぞれの問題意識に基づいて積極的に取り組んできました。 これらの研究を「人間の安全保障」という概念の下に統一的に捉え直し、個々の研究では実現できなかった統合的な知の構築を図り、「人間の安全保障」研究に関する国際的な研究拠点を形成することが、人間の安全保障研究所の役割です。