所員プロフィール

眞城 百華 (まき・ももか)

Back
専門地域 アフリカ
専門分野 アフリカ史、アフリカ研究、エチオピア研究、エリトリア研究、国際関係学
プロフィール

エチオピアで80年代に起こった飢饉ならびに内戦に関心を持ちアフリカ研究を始めました。特にエチオピア北部に居住するティグライ人に注目して19世紀後半以後のエチオピア史を研究してきました。エチオピアは植民地支配をほとんど受けていない国ですが、他のアフリカと同じく多数の民族を抱えています。エチオピアの現在の政治を分析するうえでも国家と民族の関係を歴史的に研究する意義は大きいと考えています。近年は、1993年にエチオピアから独立したエリトリア政治史の研究も行っています。第二次世界大戦後のエリトリアの脱植民地化の過程は隣国エチオピアの国益ならびに国際関係、特に冷戦の構図が深く影響しています。脱植民地化の過程だけではなく、エリトリアの独立運動、現在のエリトリアとエチオピアの関係悪化を理解するためには両国関係だけでなく、両国を取り巻く国際関係も非常に重要な分析対象だと考えています。北東アフリカのエリトリアやソマリアの脱植民地化の研究を通じて、アフリカと国際関係、アフリカの脱植民地化と国連といったテーマも視野に研究を進めています。

その他、70年代、80年代にエチオピア内戦を戦った女性兵士や戦後に結成された女性組合の活動の分析を通じてエチオピアにおける女性解放思想の浸透、ローカルNGOの活動についても研究をおこなっています。

主な出版物
『エチオピア帝国再編と反乱(ワヤネ)―農民による帝国支配への挑戦』、春風社、2021年
「内戦支援からNGOへ―ティグライ女性協会の活動を中心に―」、宮脇幸生編『国家支配と民衆の力―エチオピアにおける国家・NGO・草の根社会―』、大阪公立大学出版会、2018年、104-139頁
「北東アフリカにおける脱植民地化と国際秩序の再編:イタリア植民地処理と地域対立の萌芽」納家政嗣・永野隆行編『帝国の遺産と現代国際関係』、勁草書房、2017年、201-226頁
「戦う女性たち―ティグライ人民解放戦線と女性」、石原美奈子編著『現代エチオピアの女たち:社会変化とジェンダーをめぐる民族誌』、明石書店、2017年、146-179頁 
「民族の分断と地域再編―ティグライから見たエチオピアとエリトリアの100年」小倉充夫編著『現代アフリカ社会と国際関係―国際社会学の地平―』2012年、13-47頁
researchmapへ:
https://researchmap.jp/read0073781