2011年07月04日 16:22:53
近年、カンボジアでは急速な経済成長の一方で、DV(家庭内暴力)や性的搾取から逃れて、行くあてもなく幼い子どもとともに路上生活を送るなど、厳しい状況におかれた女性たちが増加しています。 本セミナーでは、NPO法人・レナセール・女性とともに歩む会が2007年にプノンペンに開設した女性シェルター(一時保護施設)に、日本キリスト教海外医療協力会から派遣された看護師が、シェルター内の女性と子どもへの支援、外部の団体と連携して女性たちの社会復帰に向けて取り組んだ活動を報告します。 傷ついた女性と子どもたちが精神的、身体的、社会的に安定して次のステップへ歩を進めるための課題についてともに考えたいと思います。