博士前期課程カリキュラム

【在校生へ】最新の情報や履修上の注意については、必ず履修要覧Loyolaで確認すること

修了に要する科目,単位数,科目数などの要件

要件項目名必要単位数必要科目数備考(上限,その他)
総単位数30  
選択必修科目30  
┗自専攻科目18 国際政治・比較政治系から12単位・国際社会・国際協力系から6単位,国際社会・国際協力系から12単位・国際政治・比較政治系から6単位,いずれかの組み合わせで履修すること
┗国際政治・比較政治系12または6 
┗国際社会・国際協力系6または12 
┗自研究科他専攻科目   
┗委託聴講科目  2単位まで修了に必要な単位として認める
研究指導(必修) 4単位なし,在学中毎学期登録される
4科目以上合格すること
修士論文  必要な研究指導を受けた上,修士論文の審査および試験に合格すること
(修士論文を提出する学期の履修登録期間に必ず修士論文登録をすること)

 

授業科目の編成・単位

<(国際政治・比較政治系)履修群>

科 目 名
※(他):他専攻開講科目
対外政策研究 1
対外政策研究 2
比較政治学研究 1
比較政治学研究 2
現代ロシア政治研究 1
現代ロシア政治研究 2
ロシア政治史研究 1
ロシア政治史研究 2
国際政治史
日本外交史
ヨーロッパ比較政治研究 1
ヨーロッパ比較政治研究 2
アメリカ政治外交研究 1
アメリカ政治外交研究 2
グローバル・ガバナンス論研究 1
グローバル・ガバナンス論研究 2
国際政治経済論研究 1(政治学的アプローチ)
国際政治経済論研究 2(政治学的アプローチ)
地域統合研究 1
地域統合研究 2
国際安全保障研究 1
国際安全保障研究 2
(他)政治学研究 Ⅰ(政治経済文献購読) ※注1
(他)政治学研究 Ⅱ(リサーチデザイン) ※注1
(他)UN STUDIES ※注2
(他)グローバル・ガバナンス論 ※注2
(他)PEACEBUILDING SEMINAR ※注2
(他)HUMAN SECURITY AND PEACEBUILDING ※注2
国際政治と国際協力 ※注2 
中国政治外交 ※注2

<(国際社会・国際協力系)履修群>

科 目 名
※(他):他専攻開講科目
開発経済学研究(理論と実証)1
開発経済学研究(理論と実証)2
LIFELONG LEARNING AND EDUCATION
DEVELOPING SUSTAINABLE EDUCATION
国際社会学研究 1(基礎)
国際社会学研究 2(応用)
POLITICAL SOCIOLOGY 1(THEORY)
POLITICAL SOCIOLOGY 2(EMPIRICAL RESEARCH)
現代ロシア経済研究 1
現代ロシア経済研究 2
体制移行経済研究 1
体制移行経済研究 2
言語社会学研究 1
言語社会学研究 2
国際経済学研究 1
国際経済学研究 2
国際政治経済論研究 1(経済学的アプローチ)
国際政治経済論研究 2(経済学的アプローチ)
環太平洋移民史研究 1
環太平洋移民史研究 2
社会科学の方法論 1(基礎)
社会科学の方法論 2(応用)
(他)REGIONS AND COMMUNITIES IN INTERNATIONAL SOCIETY1 ※注2
(他)REGIONS AND COMMUNITIES IN INTERNATIONAL SOCIETY2 ※注2

<その他>

科 目 名
※(他):他専攻開講科目
(他)分野横断研究法:原理と技法 ※注3 

※注1:法律学専攻開講科目
※注2:国際協力学専攻開講科目
※注3:心理学専攻開講科目