地域研究は、ある国や地域における問題を深く追求する学問で、そのために必要であれば、学問分野の垣根を越えて適切な研究方法を探します。私はトルコのイスラムと民主主義の問題を研究していますが、そのためには、民主主義という西洋近代の制度や思想を勉強するだけでは足りず、トルコの政治制度に加え、イスラムという宗教の特徴やイスラム運動の活動家たちの考え方も学ばねばなりません。さらには、グローバル化している現代社会の研究であるという意味では、国際関係や国際文化社会のダイナミズムとも関連づけて考えなければなりません。大変そうに思われるかもしれませんが、自分の問題意識を養って、自分とは違う価値観を持つ現地の人たちと交流しながら問題を考えて行くことは、それだけでも楽しいですし、それ以上に自分の固定観念や偏見に気付き、自分の視野を広げるきっかけを与えてくれるところにも地域研究の魅力はあります。異文化社会に興味がある人はもちろん、世界を違った観点から見てみたいと思う人は是非、地域研究にトライしてみて下さい。