大学院情報 / 専攻主任のあいさつ |
|
||
|
||
|
||
|
教員の専攻分野、主な研究テーマ
|
1971(昭和46)年 大学院文学研究科に新聞学専攻修士課程(現博士前期課程、定員10名)を新設。
1974(昭和49)年 大学院文学研究科に新聞学専攻博士課程(現博士後期課程、定員3名)を新設。
前期課程最初の修了者2名
1976(昭和51)年 学則改正により、博士前期課程(旧修士課程)、後期課程(旧博士課程)となる。
大学院設置に尽力された川中康弘教授死去。
1979(昭和54)年 後期課程最初の課程修了者(満期退学)2名
1981(昭和56)年 学科創立五十周年記念式典。
1984(昭和59)年 鈴木雄雅講師、着任。
1989(平成元)年 春原昭彦教授(昭28卒)、第十代日本新聞学会
(現日本マス・コミュニケーション学会)会長に就任。
1991(平成3)年 大学院博士課程で初の課程博士号2名授与。
武市英雄教授、日本時事英語学会会長に。
1992(平成4)年 石川旺教授、着任。
1994(平成6)年 ホセ・デベラ教授退任、上智大学名誉教授に。
音好宏講師、着任。
1995(平成7)年 三好崇一教授、退任。藤田博司教授、着任。
1997(平成9)年 武市英雄教授、文学研究科委員長に就任(〜2001年3月)。
第5回「同窓会名簿」発行。
1998(平成10)年 春原昭彦教授退任、上智大学名誉教授に。
金山勉講師、着任。
1999(平成11)年 渡辺薫教授、退任。田島泰彦教授、着任。
武市英雄教授、日本マス・コミュニケーション学会会長に就任。
2000(平成12)年 植田康夫教授、日本出版学会会長に就任。武市教授、大学・社会正義研究所所長に就任。
初の論文博士号を授与
2001(平成13)年 大学院課程創立30周年。武市英雄教授退任、上智大学名誉教授に。
2002(平成14)年 橋場義之教授、着任。
2003(平成15)年 阿部るり講師、着任。
2005(平成17)年 藤田博司教授、退任。
鈴木雄雅教授、文学研究科委員長に就任
春原昭彦名誉教授、日本マス・コミュニケーション学会名誉会員に。
2006(平成18)年 新聞学科創立75周年。記念シンポジウム開催(11月12日)新聞学専攻35周年。
2008(平成20)年 植田康夫教授、退任。
2009年(平成21)年 植田康夫教授、上智大学名誉教授に。石川旺教授、退任。金山勉教授、離任。
2010(平成22)年 碓井広義教授、渡辺久哲教授、着任。
2012(平成24)年 柴野京子助教、着任。
2013(平成25)年 橋場教授、退任。メディア・ジャーナリズム研究所創立。
日本マス・コミュニケーション学会2013年度秋季研究発表大会開催。武市英雄名誉教授、同学会名誉会員に。
(2014年3月まで)
修士号授与者 博士前期課程修了者 262名
社会人入学修了者 14名 満期退学者 課程博士号授与者 博士後期課程修了者 43名 20名
論文博士号授与者 7名 課程博士号授与者20名のうち、外国籍17名(韓国12名、中国5名)、日本3名
博士号授与一覧者
2001-2014 copyright(c) Sophia University Department of Journalism |