「連携」に関するレポート一覧
産学官連携を強化し、多くの方と私たちが目指すべき共生社会とは何かを展望する機会を提供しています
-
2022年1月25日 オリンピック・パラリンピック×上智 インタビュー vol.06
インタビュー昨年、あいおいニッセイ同和損保による連携講座「パラアスリートと考える障がい者スポーツと共生社会」でも講義頂いた、車いすバスケットボール日本代表の秋田啓選手(あいおいニッセイ同和損保所属)にGoBeyondの2人がインタビューをしました。...
- 知る
- 感じる
- つながる
- 伝える
- #パラスポーツ
- #企業連携
- #観戦
-
2021年7月20日 授業レポート「パラアスリートと考える障がい者スポーツと共生社会」
授業東京2020オリンピック開幕まであと2日となり、国立競技場に近い上智大学にも開催のムードが漂ってきました。さてそんな中、昨日(7月20日)には、あいおいニッセイ同和損害保険株式会社との連携講座として開講している「パラアスリートと考える障がい...
- 知る
- 考える
- 学ぶ
- #パラスポーツ
- #企業連携
-
2021年7月20日 東京2020オリンピック開幕まであと3日、聖火が千代田区に
連携東京2020オリンピックまであと3日となりました、一部競技の試合は明日から始まるなど、いよいよ本番になりました。既に、本学の学生、教職員の中でも運営補助やボランティア等で参加しているメンバーもいるようですので、皆さん暑さに気をつけて頑張って...
- 感じる
- つながる
- #観戦
-
2019年11月30日、12月1日 7大学連携スポーツ・リベラルアーツ講座(外部リンク)
連携- 知る
- 学ぶ
- つながる
- #大学連携
- #ワークショップ
-
5月14日、5月17日 OBS(オリンピック放送機構)「Broadcast Training Programme」説明会
連携5月14日、17日の二日間にわたり、スペインのマドリッドにあるOBS(オリンピック放送機構)から3名をお迎えして、上智大学6号館101教室にて、BTP(BroadcastingTrainingProgramme)説明会を開催しました。...
- 知る
- 学ぶ
- 実践する
- #説明会
-
2018年9月5日 あいおいニッセイ同和損害保険株式会社との包括連携協定を締結(外部リンク)
連携- つながる
- #企業連携
-
2018年7月31日 東京2020オリンピック・パラリンピックボランティア募集説明会
連携東京2020オリンピック・パラリンピックボランティア募集説明会を開催しました7月31日、東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会によるボランティア募集説明会を、全国の大学に先駆け、本学にて開催。午前の本学主催の部は、上智大学生...
- 知る
- 学ぶ
- 実践する
- #東京2020参画プログラム
-
2018年6月19日 ラグビーワールドカップ2019 ボランティア募集説明会
連携6月19日(火)19:00より上智大学四谷キャンパスで開催!日時:6月19日(火)19:00-20:30会場:上智大学四谷キャンパス6号館(ソフィアタワー)1階101教室対象者:どなたでもご参加いただけます。<事前申込不要...
- 知る
- 学ぶ
- 実践する
- #説明会
- #ボランティア
-
2018年6月9日 車椅子バスケットボール WORLD CHALLENGE CUP 2018観戦ツアー(外部リンク)
連携- 気づく
- 感じる
- 考える
- #観戦
-
2017年9月3日 2017ジャパンパラ水泳競技大会観戦ツアー「観て、感じて、考える」(外部リンク)
連携- 気づく
- 感じる
- 考える
- つながる
- #企業連携
- #観戦