2019年11月2日〜4日に開催された本学の学園祭、「ソフィア祭」に今年も参加!11月2・3日の2日間、6号館306教室にて、ボッチャ体験やカヌーVR体験、活動展示などを行いました。


今年はさらに、両日共にGo Beyondメンバーによる「プレゼン大会」が行われ、来年の東京2020大会、そしてその先の共生社会の実現に向けて、メンバーそれぞれの想いや考えを発表しました。発表者の多くは、今回がプレゼンデビューの1年生メンバー。Go Beyondの活動を通しての自身の半年の変化を発表した学生もいれば、これまでの海外在住経験を活かして活動していきたいと意気込みをプレゼンする学生も。みな、スポーツの可能性を幅広くとらえ、共生社会の実現にむけて、自分たちに何ができるかを真剣に考えており、今後の彼らの活躍が益々楽しみになりました。プレゼン審査員としてご参加くださった来場者の皆様、ありがとうございました。いただいたアドバイスをうけてブラッシュアップしていきます!


また、今回は、当ブースに多くの企業・団体様にもご協力をいただきました。
★日本コカ・コーラ様
オリンピックの歴史パネル展示や、トリックアートフォトブースなども設置し、多くの来場者が写真を撮って盛り上がっていました。


★西川精機様
普段なかなか体験することが難しいカヌーをVRでリアル体験させていただきました。

★ParalymBeauty×Cross Nail様
車いすネイリストの皆様にご協力いただき、教室前にとても華やかなネイル&ヘアアレンジサロンをオープン。大人から子供まで多くの方にお越しいただき大盛況でした。


ご来場いただいた皆様、そして本イベントにご協力いただきました企業・団体・関係者様ありがとうございました。
